初期設定で挫折しかける
MASCHINEを購入して1週間くらい
ようやく
昨日、初期設定(インストール等)でき
初めて音を出しました
いやー
インストール手こずった
もう挫折しかけ
メルカリに売ろうかと考えたくらいですw
設定も何からしていいか分かんないので
とりあえず
自分は初期設定から現在までこの本の通りやっています
MASCHINE2が正しく表示されない
MASCHINE2ソフトウェアをインストールし
起動しても正しく表示されない
これに手こずり前に進めなかったです
まずNATIVE ACCESSをインストール起動し
シリアルナンバーを入力
そしてMASCHINE2を含め色々な
データをダウンロードします。
全部ダウンロードは上手くいき
MASCHINE2を起動したら
本来ならメニュー画面が出るのですが
起動して出てきたのがこれ↓
もう全然違う画面w
(start upの文字は書いたやつ)
メニュー画面が出てこないで
preference画面から起動されちゃってます
しかも
このpreference画面も下部分が切れて表示されてたみたいです、、
対処方法
調べるとまずPCの問題から色々ありすぎで
とりあえず該当しそうなやつを
一個一個やっていきましたが駄目で、、
これで挫折しかけました.
カスタマーセンターに問い合わせ
これで解決しました
当たり前ですねw
始めからやればよかったです
というか
英語しか問い合わせできないと思って
躊躇してたら日本語もオッケーでした◎
で解決方法は
preference画面でエンターキーを押すだけ
そしたらメニュー画面が出てきました
全てが解決されてない
メニュー画面が出てきてくれたので
まぁ
ほとんどオッケーなんですが
まだpreference画面もメニュー画面の一部も
切れて表示されてます、、
そしてまた問い合わせる
そしたらPCディスプレイの解像度と拡大縮小を変えろとのこと
解像度を100%にし縮小したら
全て表示されましたー
このエラー問題はネットで色々調べても
出てこなかったので参考になれば嬉しいです
結論は問い合わせるに尽きる