![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147565237/rectangle_large_type_2_1de057ccef43cb3429c60c9caa67892c.jpeg?width=1200)
maschine2でアカペラを入れるのは難しいと思う
どうも
最近、2人のビートメイカーの方からコラボの話を頂いたりなんか他にも1つ案件を話をもらったり
なんか色々ありがたいですね。
無事進むのか?わかりませんがまぁ全部良い感じになればいいですね
ちなみに1人はこの方↓なんで
よかったら聞いてみてください
remix
今までアカペラを入れて作った事がなかったので
remix作ってみよーと思い制作途中です
アカペラはこれ↑
ビートを作ってアカペラ入れて
色々調整すると思いますが、maschineだと不便
伝わりづらいと思いますが、、
最初から流して途中で止める事ができない、
途中で止めたらその途中からではなくてまた最近からしか再生できない!
だから曲の最後の方のパートを調整しようと思ったら最初から聞いてそこに到達するまで待たなきゃいけない
他のやり方があるのか?こんな不便maschine?
自分の操作の勉強不足だったら申し訳ないです
(なんかやり方あったら教えてくださいw)
とりあえず時間かかりすぎるので一旦保留して
新しくlofiでも作ろうと思います
では✋