
恋しいキャベツ2025/2/1
いつも月初に洗濯槽掃除をしているのだが今週の休みにクリーナーを買い忘れてしまっていた。
帰りに西友でクリーナーを買う。
帰宅して洗濯槽掃除。
実際ちゃんと綺麗になっているかはいまいち分からない。
洗濯槽の中を覗けたら不安になる必要も無いのにな。
ばばんばばんばん晩酌ー。

冷奴は美味しいので季節問わず食べても良い。
あとは白菜とキノコの鍋を食べた。
意識しないと全然野菜がとれない。
いままではキャベツを常備して野菜が足りないと思ったら千切りキャベツを足しまくってたからなぁ。
冬は白菜でどうにかなるが今から夏が心配だ……
〜就寝〜
目覚めのコーヒー。
今日は無印のミディアムテイスト。
ダークテイストより苦味は少なく酸味を感じる。美味い。
ランニング。
天気がいい日に走るのは気持ちがいい。
吸い込む空気の冷たさはまだまだ冬であることを思い知らせるが日差しの暖かさは間違いなく春の接近を感じさせてくれた。もう寒波は来るんじゃないぞ。

昼飯。メインは目玉焼きとささみを焼いたヤツ。
取手の取れるフライパンは本当に便利だな。そのまま皿にできるのがありがたい。
しかし空いてるスペースが寂しい。
キャベツ…
キャベツがあれば彩りも良くなって良さそうなのに!
やはり値段に目をつぶって買うべきか。
競馬する。
500円で勝負じゃ。

小倉11Rは300円賭けたがかすりもせず。
京都11Rはやけっぱちで騎手買いをしたら的中。やはり競馬は騎手なのか…?
京都12Rは3-6を軸に買ったら6が3着3が4着。川田さぁん…
今日は結局200円勝ちで終了。
なんか先週もこんなんだったような?
明日はプラマイゼロで終われるといいな。