
旅する忍者 旅行記🛩
今までに旅行した中で、記憶に残っている場所を、作品とともに綴っています📷ふだんtwitterに投稿しているものを集めてみました✨
かなり古い旅先もありますので、写真の質、現地情報の正確さについては、ご容赦ください。また、作品についてはすでに売り切れている場合もございます。
NINJA National Flag - Collection | OpenSea
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 20, 2022
スペイン🇪🇸『カサレス』
アンダルシア地方、白い街で有名な街。エステポナからバスで訪問🚌街の人もとてもフレンドリー😊
壁の白さと青空のコントラストの美しさは最高‼️
アナログ写真なので画像が粗いのはご容赦を💦
販売中🇪🇸万国旗🥷↓https://t.co/GGlWJdoVEH pic.twitter.com/kdfb0rbTnI
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 21, 2022
ペルー🇵🇪マチュピチュ!
一度は行ってみたいランキングでは必ず入るこの遺跡✨
おすすめは朝一番、誰も踏み入れていない遺跡の眺望は格別。
大変だけど後ろのワイナピチュに登っての景色は宝物🤗
アナログ写真なので粗い画像はご容赦を💦https://t.co/sBfL7q7DsE pic.twitter.com/QE0f0AJPt4
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 22, 2022
あわや大惨事‼️
フランクフルト🇩🇪→バルセロナ🇪🇸に向かう飛行機✈️
途中、湖の上空を何周も回る当機。
機長アナウンスで聞き取れたのは『Technical trouble』😵💫
まもなくスイス🇨🇭ジュネーブ空港に緊急着陸。
外をみると消防車がズラリ🚒
これには背筋が凍りました😱 pic.twitter.com/iXMfR6MM3K
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 23, 2022
チェコ🇨🇿プラハ🏰
コロナ前、開業のタイミングで訪れました。どこを歩いても中世の街並みが映える✨✨
クリスマス前なので、ツリーやマーケットがあちこちに🎄
可能なら12月上旬のこの時期が超絶オススメ👌https://t.co/fOFTG5EB0G
珍しくキレイなデジタル写真📷 pic.twitter.com/kLYv7hm5tA
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 24, 2022
タイ🇹🇭アユタヤ🙏
タイは一番多く訪れた国。東南アジアの旅の拠点で、そこから東西南北の国境を越えてました🚶♂️
バンコクから近いアユタヤ✨ツアーもいいけど、レンタサイクル🚲で、のんびりと遺跡巡りをするのがちょうどgood👌
タイ忍者↓https://t.co/SqtPjqccj1 pic.twitter.com/2IBVQW2NkF
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 25, 2022
ギリシャ🇬🇷アテネ✨
アテネといったらアクロポリスのパルテノン神殿🏛
神話の世界が蘇ります。柱の曲線が美しい‼️博物館もぜひ☺️
バックパッカーあるある:高い所が好き、遺跡に寝転びがち
ギリシャ国旗はデザインがカッコよくて好き↓🇬🇷🥷https://t.co/ijGHRzNlIa pic.twitter.com/qbLWOTDjYa
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 26, 2022
中国🇨🇳敦煌
シルクロードというとなんか幻想的ですよね。敦煌は砂漠のオアシス🌕
莫高窟(仏教寺院)の壁画は興味深い✨
バックパッカーあるある:何でも食べてみる😁
ラクダ🐪→牛肉っぽいが脂質が少なくやや硬め😏
写真粗くてスミマセン💦https://t.co/HuiIsRzgzb pic.twitter.com/5DHdGMzAR5
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 27, 2022
カナダ🇨🇦トロント✨
自然豊富で、街中がキレイ🍀かわいいリス🐿にも普通に出会えます。
日帰りでナイアガラの滝へ☺️
滝の全貌が見られるので、SKYLON TOWERはおすすめ🗼
バックパッカーあるある:定番観光地にも一応行く
↓カナダ忍者🇨🇦https://t.co/OfTIyYrgu9 pic.twitter.com/egGsf4gXjI
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 28, 2022
フランス🇫🇷モン・サン・ミシェル
世界遺産の中でも人気を誇る要塞の街⛰海にひょっこり浮かぶこの姿に魅力されます(干潮時でちょっと残念😓)。
パリから電車🚆+バス🚌日帰りで行けます。
名物はオムレツ🥚
お迎え待ちのフランス忍者🇫🇷↓https://t.co/akatRwy9ge pic.twitter.com/XLzDuBTZ8K
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 29, 2022
ベトナム🇻🇳フエ✨
細長いベトナムの中央にあるフエ。グエン朝の古都で、のんびり広々とした世界遺産です🏯
でもベトナムといったら食べ物が一番🍴
生春巻きとバインセオに挑戦❗️(写真はベトナム人直伝の私の料理)
お迎え待ちの🇻🇳忍者↓https://t.co/HuiIsRzgzb pic.twitter.com/Eon7EmG9g0
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 30, 2022
イギリス🇬🇧ジブラルタル海峡
スペインのあるイベリア半島南東端の突き出た所。ここはイギリス領なんですよね🤔
軍事、海上交通上の要。アフリカ大陸とは目と鼻の先✨モロッコが見えます🇲🇦
今となっては新しいアナログ写真🤣
↓万国旗忍者https://t.co/Yq1gn57TUd pic.twitter.com/cxCcigiv93
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) March 31, 2022
フィンランド🇫🇮ヘルシンキ
Xmas🎄時期に行ったのですが上品な街のイルミネーションが最高✨
えっこんなの食べていいの?
トナカイ😳サンタの本場🎅神聖なものだと思ってたのですが…
牛?鹿?のような味🥩美味しい‼️
↓フィンランド忍者🇫🇮https://t.co/QVpXrvdYsH pic.twitter.com/tN37dVNnA5
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) April 4, 2022
モロッコ🇲🇦マラケシュ
世界遺産に登録されている旧市街。
ジャマエルフナ広場はとにかく刺激的✨
夕方からズラリと屋台が。大道芸人や物売り、何をやっているか分からない人だかり…
羊煮込み屋台🐑写真拡大注意😵
本日listのモロッコ忍者↓https://t.co/dl47UBTCln pic.twitter.com/g5NjPGMuzd
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) April 11, 2022
ポルトガル🇵🇹ロカ岬、シントラ
広ーいユーラシア大陸の最西端のロカ岬🌊ここで海を眺めると感慨深い✨
世界遺産シントラ🏰
遠くからの建物外観と内部の青いタイル壁画に感激😊
バックパッカーあるある:最○端という所に行きがち
🇵🇹忍者https://t.co/kTLGD1pj6Z
↓ pic.twitter.com/wGZjL3svq7
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) April 15, 2022
スペイン🇪🇸バルセロナ
バルセロナはガウディなど見どころがたくさん。中でも好きなのはモンジュイックの丘の城塞からの眺望🏰
れんが瓦屋根で統一感のある街並みは壮観✨
バックパッカーあるある:やっぱり高い所が好き
お迎え待ち🇪🇸忍者↓https://t.co/VxXHE1VjL8 pic.twitter.com/Z76v13cuvu
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) April 18, 2022
エストニア🇪🇪タリン
ヘルシンキからフェリーで2時間でいけるのでかなりオススメ⛴🙆♂️
IT先進国エストニアの世界遺産、タリン旧市街🏰石畳と中世の街並みが印象的です‼️
エストニア忍者🥷は本日20時listです😉https://t.co/stdmtQwJt0#nftcollector #NFTshill pic.twitter.com/rO3osE9fjX
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) April 20, 2022
イギリス🇬🇧ロンドン
多くの国を旅してきたけど、ロンドンはやっぱりカッコいい☺️品格のある街並み、店内、自動車、バス、英国紳士✨
バックパッカーあるある:上品な街だと自分の服装に気が引ける😅
ロンドン特別仕様の忍者💂🥷↓https://t.co/fmPOFiYcZV#London pic.twitter.com/5O7TdvcCnZ
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE🥖(第2回忍者ツアー受付中) (@ototto17) April 27, 2022
マレーシア🇲🇾→シンガポール🇸🇬
マラッカで知り合ったドイツからの旅人と、橋を歩いて国境を越えているところ🚶🚶右の写真はマーライオンと私の後ろ姿です🦁
バックパッカーあるある:陸路での国境越えにロマンを感じる
写真古すぎない🤣
🇸🇬と🇲🇾忍者↓#Singapore pic.twitter.com/1dkDOXPF8N
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE🥖(らんのすけ) (@ototto17) May 2, 2022
モンゴル🇲🇳ウンドゥルドブ
何といっても見渡すばかりの大草原。馬に乗ったり、モンゴル相撲を見たり、ゲル(移動式テント)に泊まったりと貴重な経験をしました。一番は草原に寝転び満天の星空を見たこと。想像を超えた星々の輝きでした⭐️一度はモンゴルお勧めです☝️ pic.twitter.com/AQIX5eIHvY
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE🥖(らんのすけ) (@ototto17) May 9, 2022
モルディブ🇲🇻
透き通る海🏖海ってこんなにキレイなんだと衝撃を受けました✨
ホテルで朝食の残りのパンをもらって、海に浮かべるだけで、熱帯魚たちがたくさん集まってきます🐟
GW明けで憂鬱な気分を少しでも晴れやかに☀️
↓モルディブ忍者🇲🇻🥷 pic.twitter.com/dtdZSr2ZGu
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— RANNOSUKE🥖(らんのすけ) (@ototto17) May 23, 2022
ペルー🇵🇪
旅した40か国はどこも素晴らしかったけど、最も印象的な国は?といわれると私はペルー🇵🇪
海も山も遺跡も食べ物ももちろん人も最高でした✨
まずは地上絵で有名なナスカ!
パイロットと一心同体、揺れに揺れめちゃ怖い😱
風化が進んでるのでお早めに〜
↓ pic.twitter.com/PqrfMEgTEr
↓
— RANNOSUKE🥖(らんのすけ) (@ototto17) May 23, 2022
続いてマチュピチュ。空中都市として有名な世界遺産✨写真は近くの、ワイナピチュという山をハイキングして、頂上から撮ったもの。大変だけど、この景色は感動ものです🥹
そして、ペルー料理は本当に美味しい!ロモサルタード🍽牛肉の醤油炒めみたいで、日本人の口にとても合います☺️
↓続く pic.twitter.com/t8O74yEyf0
↓
— RANNOSUKE🥖(らんのすけ) (@ototto17) May 23, 2022
標高3,800mを超えるチチカカ湖にあるウロス島。島といってもここはトトラと呼ばれる藁で作られている浮島なのです✨
何もかもトトラで作られていて、舟も家も、学校まであるから驚き😳
世界はいろんな所があるんだとつくづく実感✨
ここのおばちゃんたちの、おみやげ買ってのパワーは凄かった💦 pic.twitter.com/dCwPhfkjlk
最後にもう2つ、ペルー料理🇵🇪
— RANNOSUKE🥖(らんのすけ) (@ototto17) May 23, 2022
🦙アルパカの串焼き
少し食べるのは抵抗がありましたが、めちゃくちゃ美味しかった❗️
牛のような羊のような味🤔貴重な経験✨
🦑🦐セビーチェ
海沿いの地域ではシーフードも美味しい。新鮮な魚介類とレモンの酸っぱさ、唐辛子が効いてて、病みつきになる☺️#NFTアート pic.twitter.com/vK8G2Ptiay
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— らんのすけ🥖次のツアーまであと5忍者 (@ototto17) June 6, 2022
ラオス🇱🇦ルアンパバーン
1枚目:ラオスの古都ルアンパバーン。町全体が世界遺産で、その中で有名なのがワット・シェントーン🛕⁰
2枚目:メコン川がタイ🇹🇭との国境となっています✨その夕景に心打たれました😊
ラオス忍者🇱🇦0.003polygon🥷https://t.co/5ORlcpZTZ7 pic.twitter.com/21LVCCnsYf
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— らんのすけ🥖次のツアーまであと5忍者 (@ototto17) June 13, 2022
タイ🇹🇭ピピ島
アクシデント①
無人島に取り残される😓
プーケットからフェリーで2時間🛳レオナルドディカプリオ主演の「ザ・ビーチ」の舞台となった島。
澄んだ綺麗な海と小さな店もあってほどよく居心地のいい島🏖
ピピ島からさらに無人島への1日ツアーに参加
↓ pic.twitter.com/RMog0K0FEm
【思い出の旅先 紹介コーナー🛩】
— らんのすけ🥖忍者ツアーまであと3忍者 (@ototto17) June 27, 2022
タイ🇹🇭ピピ島
アクシデント②
地獄のフェリー⛴
ピピ島からプーケットに戻る時に乗ったフェリーの話
乗船当日は悪天候🌀おそらく欠航だろうと思って、チケット払戻しのことを聞きに行ったら、今日は出航しますとのことだった。 /1
続く↓ pic.twitter.com/WNzTG5JX2w
万国旗忍者とは‥
万国旗忍者(NINJA National Flag)に秘められた想い&ロードマップ|ototto|note
