名越の祓い
7月になりました。
今日から下半期の始まりです。
心温まる下半期にしていきましょう💞
さて6月30日は名越の祓いでした。
半年の穢れを落とし半年無事過ごせた事の感謝を
神様にお伝えしてきました。
茅の輪くぐりとは
牛頭天皇と蘇民将来のお話し
牛頭天皇の頼みを断った兄の巨旦将来は
後に童話の美女と野獣としてお話しに残っていきます。
神話と童話は全く別ものではなく
神話から童話は作られている。
牛頭天皇=スサノオであったり
世界をみても数多くの同一神がいるのも
元々は一つであった事の現れです。
その元の元は
世界の雛形日本🗾
茅の輪くぐりの伝承からもわかるように
どんな人にも親切に、愛を持って
人を助けることの出来る人間性になる為に
ある意味、地球は修行場なのかもしれません。
巨旦将来、蘇民将来の心の在り方を
しっかり自分に置き換えて
愛を持って謙虚に生きてけるような
下半期にできたならば
また2024年の1年は素晴らしい幕開けとなっていきます。
6月と12月の大祓
半年、半年で穢れを祓い
神話から心のあり方を再度見直す良い機会だと意識することが
先人達の深い教えと結びついていきます。