
「グーグル銀行」はなぜ挫折した?「お家騒動」の顛末と、この機に乗じるペイパル
ビジネス+ITへの寄稿です。
米フィンテック大手のペイパルが、2022年後半以降のリリースを予告していたデジタルウォレット「スーパーアプリ」を、大幅に前倒しの上で、9月に世に送り出しました。
従来の決済・送金・暗号資産の取引に加え、預金口座という銀行機能を持たせたのが特徴です。しかしなぜ、ペイパルはこのタイミングでスーパーアプリのリリースを早めたのでしょうか。背景には、競合グーグルにおける「お家騒動」という敵失のチャンスに加え、スクエアなどライバルフィンテックとの競争の激化が見え隠れしています。
分析を加えました。ご笑読くださいませ。
https://www.sbbit.jp/article/fj/71739
ヤフコメです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f46953b21fe6eb814ae6e3679a1bcdeee9071a1b/comments
いいなと思ったら応援しよう!
