見出し画像

敗北のハロウィン

ハロウィンも終わり11月になりました。
そもそもハロウィンてなんだか知らなくて、なんとなく「カボチャを食べる日」かと思っていました。
体が温まるとかなんとかそういう理由で。でも違うみたいです。
でもいいんですそんなこと。
問題は、私が作ったnote「みんなのフォトギャラリー」のハロウィン用画像がただの一度も使われなかったことなのです。
きっとハロウィン関連の記事はたくさん投稿されるだろうから見出し画像も需要があるだろうという皮算用で作ったのですが、虚しい空振りでした。
すでに季節外れとなって忘れ去られるだけの存在になってしまいました。
しかし。自分が描いた絵といえば我が子も同じ。それが誰にも知られず忘れ去られてしまうのはあまりに不憫。
ではよかろう。
せめてこの父がお前を見出しとして使い、せめてもの介錯としよう。成仏しろよ。
と。
なんか適当にハロウィン記事を書いて見出しとして使おうとしたのですが、いざ「みんなのフォトギャラリー」で検索しても我が子は見つからない。
あれ?これって自分の記事では使えない仕様なのかい?そうなのかい?
我が子を忘却の沼から救い出す最後の希望を断たれた父(私)は、自分で保存していたハロウィン用画像をアップロードして今回の見出し画像にしたのでした。
画像は手直しを繰り返していたおかげでたくさん残っていて、これが「みんなのフォトギャラリー」に登録したものか定かではないのですが、もうどうでもいいや。


いいなと思ったら応援しよう!