![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108827113/rectangle_large_type_2_0e2b1025f818d8ec755891226ec1a3b8.png?width=1200)
忘れられないコンサート
2023/6/19
ヴァイオリン✖️ピアノカフェコンサート
二部構成共に満席、無事終演しました🎻🎹
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108827124/picture_pc_f53e03f122f5bf230ad1d3fd0c020cb0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108827125/picture_pc_d2504a2f488780228824e5f57745c1aa.jpg?width=1200)
こんな近い席で、
生のヴァイオリンが聴ける機会は
そう無いと思います✨
また、そのヴァイオリンを支える
縁の下の力持ち(自分で言う笑)として
ピアノ伴奏出来て楽しかった♡
*☼*―――――*☼*―――――
実は今回のコンサート、
ある意味忘れられない
コンサートになりました。
実はコンサート2日前、
くしゃみで腰のヘルニア悪化💦
歩けない、座れない、立てない…
本当に泣きそうになりました…
もちろん何がなんでも痛くてもなんでも
弾くつもりでしたが、
心が悲鳴あげてました💦
腰椎椎間板ヘルニアと診断された時、
3種類の鎮痛剤を処方されていて、
ロキソニンと坐薬は
今までも使っていました。
でも今回は、
どちらも効かない💦
もう一種類、
トアラセット
と言うトラマドール系の強い鎮痛剤を
処方されていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108828179/picture_pc_9b5a6c09b905a5ff9be96fdebc39a430.jpg?width=1200)
副作用で吐き気、
眠気が出ることがあるとのことで、
吐き気止めも一緒に処方されていました。
今までは怖くて服用出来なかったのですが、
飲むしかない!
コンサート前日に服用したら
怖いくらい効きました💦
吐き気は出なかったのですが、
副作用の眠気のせいなのか?
めちゃめちゃ頭がボワーっとしちゃって、
痛みがおさまっている間に練習したんですが
手が動かない感覚があったり、
頭が働かなくて間違うんです😱
焦りました、、本当にどうしよう…
明日のこと考えると夜も眠れませんでした。
そんなこんなで当日を迎え、
案の定、前日の薬の効果は切れて
痛みは戻っていたので再び、
トアラセットと吐き気止めを服用しました。
とにかくボワーっとしても
手元の感覚がおかしくても
弾くしかない!
持てるだけの鎮痛剤を持って、
その日はとにかく痛みが出ないよう
薬を飲み、坐薬を使い、
頑張ったんです😭😭
*☼*―――――*☼*―――――
定員20名の所、
一部26名、二部は22名来て下さり、
椅子を急きょ増やし満員御礼!
本番前は不思議ですね。
アドレナリンが出るのか
痛みが全く無くなったんです!
始まりは
『G線上のアリア』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108857167/picture_pc_9135d2dabf20f84a1a1e6138a5772579.png?width=1200)
よし!痛みも手元のおかしな感覚も無い!
最後の
『アナザースカイ』を演奏した後、
アンコールの手拍子が鳴り止まぬ中
アンコール曲を演奏し、無事終演!
お客様に
『涙が出て止まらなかった』
『初めての生演奏、ヴァイオリンもピアノも
美しかった』
『本当に素晴らしかった。また来る』
沢山の嬉しい言葉をかけていただき、
元気をいただきました。
二部の前には再び鎮痛剤を服用し、
無事弾ききることが出来ました。
鎮痛剤の効果ももちろんありますが、
お客様のあたたかな反応や手拍子、
お声がけが大きな力になりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108856966/picture_pc_3f64790c3a3f5e308fd8b93232fd0211.jpg?width=1200)
痛みとの闘いという意味でも、
聴いてくださるお客様からいただく力を
たくさん感じることが出来たという意味でも、
忘れられないコンサートに
なりました🎻🎹
次のコンサートは9月に
同じく札幌市内のカフェで行います。
皆様にお会い出来ることを
楽しみにしています!
2023/6/22 音詩otouta