
「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」の共同親権アンケートは公平か?
赤石千衣子代表のNPO法人、「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」が本日、会員宛に共同親権が導入された場合の意見を募る意見をアンケート配信しました。
Googleフォームで回答する形式になっており、筆者が入手したアンケート全内容は以下のとおりです。
題名「共同親権、こどもの意見教えてフォーム」の通り、共同親権化がなされたばあいの子供の意見について尋ねるものです。

「子どもたちの率直な気持ちを届けていただけるとうれしいです。」という建前ではあるのですが・・・

「病院の検査や手術、高校生等のアルバイト、携帯の許可など、両方がサインが必要になることが出てきます。またお父さんとお母さんの家を行ったりきたりすることも増えるかもしれません。」
「あなたはそうなったらどう感じますか。もう離婚している家庭でも申立があれば共同の親権者になる可能性があるので、そうなった場合で意見をおしえてください。」
といった内容をしんぐるまざあず・ふぉーらむに加入している親御さんの子供が回答するということになるのですね。
ええとこれ、道徳の先生みたいに「言ってほしい意見が滲み出ていてアンケートとして意味をなさない」ものじゃないでしょうか?よろしければぜひ、Twitterでのリプライやこの記事のコメント欄にご意見ください。
今回の記事は無料です。
ただ、ほむらちゃんの取材と記事を支援してくれる方からのご支援は
「三菱UFJ銀行 神楽坂支店 普通 1016975 アイコン」で受け付けています。是非よろしくお願いします。
【新着】「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」の共同親権アンケートは公平か?https://t.co/VzIHNTHt0r
— 音無ほむら(エコーニュース) (@echonewsjp) March 17, 2024
「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」の、共同親権法制に関するアンケート内容を入手しました(全文閲覧可能)
私見では「アンフェア」なアンケートに見えました。Xなどでのコメント歓迎です! pic.twitter.com/Y9JDYBrcog