大人の遊び場「営業マンは短気」






こんにちは⭐︎






あそびばです♪






タイトルにもある通り営業だけではなく






接客業等のサービス業も






できる人って短気なんです。






逆に穏やかで絶対に怒らないような人って





営業やサービスに向いてないことが多いです。
(100%ではありません。)





では何でできる営業マンやサービス業の人が短気かというと






まず「怒る・イラッとする」メカニズムからお話ししたいと思います。





みなさん、イラッとするとき、怒るときってどんな時が多いですかね?





大抵は「相手が期待通りに動かない」ときにイラっとするかと思います。





このイライラが多い人というのは





いろんな物事に気づくことができる人






なんです。





いろんなことに気づけば気づくほど





「なんでああしないんだろ。」






「なんでこうしないんだろ。」





のオンパレードになり





イライラする回数が増える





という仕組みです。






なので「短気」は「いろんなことに気づく」ということであり





「いろんなことに気づく」とは「相手の痒いところや痛い所にきづく」ということなので






サービスや接客がうまい





ということになります。






あなたの周りにいる接客のうまい、いつもニコニコしてくれる店員さん





「実は短気なんじゃないかな。」と思って





こっそり観察してみてください。






ではまた明日♪






バイビー⭐︎






いいなと思ったら応援しよう!

あそびば
あなたの心のサポーター。あそびば。「あそびば」は、かぞく、ともだち、そして「あなた」の提供でお送り致します。