![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119480527/rectangle_large_type_2_d3e8874983b2b3d300e7dd505c9b79ba.jpeg?width=1200)
NATTY SPICE × 旅がテーマの雑貨
こんにちは、もえこです。
本日紹介するのは、NATTY SPICEのおふたりです。
vol.11から続けて出店してくれているふたり。
今回も旅をテーマにした雑貨と、ワークショップで出店してくれます。
様々な雑貨を作っている彼女たちですが、毎年製作している”カレンダー"を、バージョンアップして今回も販売予定。
![](https://assets.st-note.com/img/1697863019391-o6N0sxyEDR.jpg?width=1200)
前回製作したものはポストカードサイズでしたが、今回はポスターとしても飾れるように、A4サイズでも展開しているそう。
もうひとつ前回と異なるのが、2人が描いたイラストを多く使用していること。
2人で半分ずつ担当したというイラスト。
かなり苦戦したそうで、お互いに描いたものを見せ合い、第三者の目線から意見を言い合うことでより良いデザインができあがったそうです。
2人に自分の描いた中でおきにいりの月を聞いてみました。
なっちゃんが選んだのは"March 3月"。
こちらは北欧雑貨のイラスト。
「北欧旅行した時に、ホテルや普通の家に置いてあって、日常で使う可愛いものがぱっと明るくしてくれる感じがすてきだなと思って描きました!」
ゆうなちゃんが選んだのは"January 1月"。
こちらはサウナ小屋のイラスト。
「フィンランドは冬が長いから、そういう時こそこういうサウナで温まる風習がある。10月にフィンランド行くからそこに思いを馳せて描きました!」
今回の大人の文化祭は12月開催なので、まさに時期もぴったり。
カレンダーの他にも、いつも人気のトートバッグやリニューアルしたキャンドルも販売予定とのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1697863048868-1T0vx8fWs7.jpg?width=1200)
NATTY SPICEのつくるキャンドルは100%ソイワックスを使っています。木芯が埋め込まれていて、火をつけると焚き火のようにパチパチ音がするのもとっても魅力的です。
今回は精油という植物由来の天然香料を使用し、香りも新しく"ベルガモット"(アールグレイの香り付に使われる柑橘で落ち着いたりとかお家時間におすすめ)と"ゼラニウム"(ローズとグリーンの間、ハーブが混ざったような香り)が追加されました。
さらにさらに、ワークショップの開催も企画中。公式Instagramをチェックしてお待ちください◎
![](https://assets.st-note.com/img/1697863071069-ARXWyt28H3.jpg?width=1200)
2人の愛とやさしさがつまった雑貨たち。ぜひ手に取ってご覧くださいね。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
大人の文化祭~わたしのおきにいり〜
vol.14 "mix"
2023.12.16(sat) 12:00-18:00
@Offza(椎名町)
Mail:otonano.favorite.things@gmail.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△