見出し画像

今週末27日(土)13時30分〜15時30分まで!8月おとがく交流会🗣の開催です🎉

『おとがく交流会』って?

 みなさん、こんばんは。🌙

 第2期大人の学校よりスタートした『おとがく交流会』。

 参加者のみなさんで交流を深めるとともに、今大人の学校で動いている各活動の紹介をしたり、新しくこんなこと始めてみたい!といった想いを共有したり。はたまた、「大人の学校」の可能性や課題について、語り合ってみたり。そんな「その人の想い」を真ん中に置いた交流の場が、始まっています。

第1回目の様子✨

 第1回目は、総勢20名ほどの世代を超えた方々が集い、交流を深めました。

 雑談①では、テーマを「私と大人の学校のつながり」として、それぞれの活動の紹介や、興味関心があることを交流したりしました。

・もっといろんな人と知り合いたい。いろんなことを体験したい。
・幅広い年代の人と交流したい。
・自分のような外国人にとって、始められることはないか。
・ボードゲームやコンピューター関係のプログラムをやってみたい。得意分野を活かす方法はないか?
などといった、お声が出ていました。✨

 雑談②では、テーマを「私と大人の学校の未来」として、「5年後も、大人の学校に関わっているとしたら、どんな場所であってほしい」について、語り合ってみました。

・おとがくがこれからも続いていくには若者の存在が欠かせない。もっと自分と同年代の若者に参加してもらいたい。どうすればいいか?
・親と子供で参加できる企画があると、子育て世代の参加者増や家事育児に追われてるお母さんのストレス発散になるかも?
・親が頑張ってる姿を子供に見てもらうのは大事。
・少子化により部活動が減っていて子供達の選択肢が減っている。おとがくがその受け皿になれないか?スポーツ少年団など。
・勉強嫌いや学校の授業についていけない生徒の受け皿、そういう生徒向けの授業があったらいいかも。
・おとがくが生活に浸透していけるようになると嬉しい。マック行く?おとがく行く?そういう身近な存在にしたい。
・おとがくは出会いの場、交流の場。将棋や囲碁のように、高齢者と若者が一緒にできるイベントがあるといい。
などといった、お声が出ていました。✨

 また、全体を通じて、以下のようなお声をいただきました。
・みんなフラットに楽しい雰囲気で、自分の気持ちを話しやすかったです。
・様々な年代の方々と話しが出来大変勉強になった。
・ほぼ初見の方ばかりの中、小鹿野町について語り合うという事が新鮮で楽しかったです。
・友達や家族と、また、1人でも気軽に参加できるようなこの雰囲気がとても居心地が良く素敵なので、ぜひ継続していただけたら嬉しいです!
・今日話し合って出た結論を実施する機会があるとよいなと思いました。

今週末!いよいよ2回目✨『おとがく交流会』

 
 第2回おとがく交流会は、
 🔶8月27日(土)13時30分〜15時30分
 🔷小鹿野文化センター2階和室
 🔶お申込み不要

 となっています。

 今回も、どなたでもご参加いただけます✨
 お子様連れのご参加、年齢を問わずご参加をしていただけます。

 ・ちょっと町内で、新しい繋がりが欲しい方
 ・移住者で、知り合いがほしい方
 ・大人の学校が気になっているけど、まだ参加を迷っている方。何にどう参加をしたらよいかわからない方


 大歓迎です。

 ぜひ、今週末27日(土)は、文化センターで、お会いしましょう!☺️
 
(文:リソースセンター・うさちゃん)

いいなと思ったら応援しよう!