![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70750539/rectangle_large_type_2_83536c14624ed055e5d3d2ae46daca93.png?width=1200)
【東京で通える】大人の人気ピアノ教室を全部まとめて比較
東京都内には、1,000を超える大人向けピアノ教室があります。
教室数が多い分、色々選ぶことができますが、自分にぴったり合ったピアノ教室を選ぶのはなかなか難しいでしょう。
そこでこの記事では
ほかの生徒と交流したいひと
プロも目指したいひと
早く憧れの曲が弾けるようになりたいひと
上記3つのタイプに分け、それぞれおすすめの大人のピアノ教室のみを紹介していきます。
私自身、日本各地でいくつかのピアノ教室での運営側として、事務から先生の管理、営業などまで手掛けたことがあります。生徒側として、転勤しながら受けたピアノレッスンも数知れないほどあるので、いろいろな経験をもとにかなり的確なまとめになっていると思います。ぜひ不安解消のお手伝いをさせてください。
レッスン料金は、すべて月4回以上受けたときの目安料金となっています。
東京都の大人のピアノ教室選びのよくある失敗
子供教室と併設されており、わいわいガヤガヤうるさい・・
![](https://assets.st-note.com/img/1643134296041-1TyYrPHtDs.png?width=1200)
大人が体験レッスンに行って「失敗したな・・」となる瞬間NO.1です。
意気揚々とジャズピアノを習いに行こうと思ったら、教室中子供が走り回っており、隣の部屋からは童謡を合唱する子供たちの大きな声が聞こえます・・。
親子受講が目的の場合はむしろメリットですが、そろそろ落ち着いて音楽を趣味にしてみたいと思った方の場合は、かなり辛い教室通いになってしまいます。
この記事では、大人向けに特化した店舗の作りをしているかもしっかりチェックしています。
先生が子供相手のテンション
大人のピアノ教室の先生は、大人向けとはいっていても、主な専門は幼稚園児の教育で、サイドワークとして大人レッスンもやっているといったことも全然珍しくありません。
子供向けのレッスンの雰囲気を引き継いで、「来週までにきちんと宿題やってくるんですよ、わかりましたか?」といった、社会人の期待するテンションに合わないレッスンが展開されていることも割とよくあります。
男性/女性お断り
迷惑行為をする生徒さんへの対策として、大人のピアノ教室では先生から性別や年齢などを理由に受講をお断りされることもあります。
とくに、先生が個人でやっている教室の場合、相当な確率で遭遇すると思ったほうがよいでしょう。
これらについても、きちんとチェックをしたうえで以下のリストを作成しています。
ほかの生徒と交流しながら学びたい
B.B.M.A
教室のイチオシポイント
ピアノを弾いたことは無いけど、何か一曲でも弾けるようになってみたい。
昔少しピアノを習ったことがあるけど、アドリブやコード演奏ははじめて。
独学で弾けるようになったけど、もっと上達したい。
結婚式でピアノを弾きたい。
基礎からしっかり学びたい。
自分なりに好きな曲をアレンジして自由自在にピアノを弾いてみたい。
BBミュージックアカデミーの口コミ・評判
BBミュージックアカデミー、よく考えたら凄い教室だよね。
— 猪股慈章@DTM講師、Sax.Fl.Synth (@jisyou1129) November 24, 2020
ピアノは船山さんでしょ、サックスは寺井くん、ギターは福富くん、それにリディクロみたいな音楽理論もある。
質の高さと親しみやすさのバランス、教室も綺麗で雰囲気が良いし、大手の教室より断然オススメ。
僕に子供いたら通わせたい。 https://t.co/gRnnFh8euw
弾ける曲
特にラテンピアノに強みがあります。
ラテンピアノといえばモントゥーノ!
そのリズムの仕組みやラインの取り方などを優しく説明します。
また、マンボ、チャチャチャ、サンバ、ボサノバなど、
ラテンらしく聞こえるコンピング(バッキング)の仕方などもお伝えします。
店舗所在地
新宿区 西武新宿線 中井駅
先生について・・社会人対応OK
本多先生
![](https://assets.st-note.com/img/1643136772070-yKooFMQ5qB.png)
ヤマハ音楽院卒。大手音楽教室にて23年間、3歳から83歳までの生徒に、
ピアノ、エレクトーン、ソルフェージュを教える。
並行してラテンバンドではピアノ、パーカッションを担当。
キューバ渡航暦6回、現地でセミナーを受講、演奏やレコーディングを行う。
現在はフリーのピアノ・キーボーディストとしてジャズやポップスのライブ、
保育園や児童館での演奏、劇伴の即興演奏や音楽制作など幅広く活動中。
長い指導経験をもとに、小さなお子様から大人の方まで、
あらゆるジャンルの音楽を感じながら自分で音楽を楽しめるようになるレッスンを心がけている。
レッスン料金
25,200円/月
店舗の雰囲気・・社会人対応OK
![](https://assets.st-note.com/img/1643136920630-pf9oYrSkmq.png?width=1200)
フリューゲルピアノ教室
教室のアピールポイント
お子様から大人の方まで、新鮮なときめきと出会えます。舞台での発表会、教室での気軽なホームコンサートなど行っています。音大卒ピアノ講師が優しく丁寧にご指導致します。
弾ける曲
個人の嗜好に合わせて、ポピュラー、ジャズ、歌謡曲、クラシックなどを自由に学んでいきます。
希望者には、ソルフェージュ、コンコーネなどのボーカルレッスンも行います。
店舗所在地
JR 赤羽駅南口より徒歩2分
先生について・・社会人対応OK
野崎先生
東京音楽大学、洗足学園音楽大学
レッスン料金
7,500円〜/月
店舗の雰囲気・・社会人対応OK
土屋幸恵ピアノ教室
教室のアピールポイント
1人1人の目的にあわせ常に
『どんなレッスンを行ったら伸びていくか・上達していくか』を考えながら
また曲によってそれぞれ練習法も異なりことも多々ありますので
どんな練習法が適しているか!常にその時の生徒さんの状況に合わせていろいろな練習法で克服して頂いております。
土屋幸恵ピアノ教室の口コミ・評判
土屋幸恵先生のピアノ教室
— kyoko (@jandkkyoko) January 23, 2016
子どもは勿論だけど、大人も初めて習うのも良いものですよね。
お教室はこちらから↓ https://t.co/3dZHClIoMq
弾ける曲
クラシック・ポピュラー好きなジャンルを教えています。
まずは好きな曲からはじめてみましょう!
店舗所在地
都営新宿線「西大島」or「住吉駅」
先生について・・社会人対応OK
土屋先生
![](https://assets.st-note.com/img/1643171246542-4pSuQ2tqWQ.png)
国立音楽大学付属音楽高等学校卒業。高校時代は三富二葉氏に師事
レッスン料金
8,000円/月
店舗の雰囲気・・社会人対応OK
![](https://assets.st-note.com/img/1643171285877-JDp9J2i1h1.png)
プロも目指したい
プルメリア音楽教室
弾ける曲
カノン「茶色の小瓶」等の小品曲
バイエル、ギロック、ストリーボック、3コードで弾くピアノ
店舗所在地
新宿・渋谷・池袋
先生について・・社会人対応OK
𠮷野先生
![](https://assets.st-note.com/img/1643135122603-PIEazd6i4C.png)
日本大学芸術学部音楽学科卒業。卒業時に成績優秀賞受賞。
現在、コンサートピアニスト、ピアノ講師、オペラの伴奏ピアニストとして全国のコンサートやコンクール、リサイタル等で活動中。
2016年すみだトリフォニーホールにてピアノソロリサイタル開催。
大学在学中に中学高校教員免許状を取得し、子どものための音楽教育にも取り組みはじめる。保育園等での音楽教室をはじめ、フジテレビ主催のキッズカフェ「ママトコ」にてリトミック講師を勤めるほか、お子様から社会人のピアノ初心者の方々をはじめとして、現在、幅広い年齢層のレッスンを受け持つ。
レッスン料金
14,400円/月
店舗の雰囲気・・社会人対応OK
![](https://assets.st-note.com/img/1643135286766-pQ4f1GiP5h.png?width=1200)
角聖子音楽院
教室のアピールポイント
プロを目指すもアマチュアを極めるも、習い事のポイントはズバリ 先生です。ピアノ(音楽)の場合、先生がどれだけ豊かな音楽性(音色へのセンス、音楽へのイメージ力、表現するための美しい技術)を持っているかが鍵なのです。何故なら、レッスンで聴く音、見る奏法、感じる空気は、そのまま教わる側に入っていくものだからです。
弾ける曲
最初は何でも有り。先ずはピアノに慣れる事が大切だからです。
楽譜が読めなくてもOK、特別な指のトレーニングも必要なし、好きな曲を好きな小節から始めたっていいのです。
ピアノに慣れ親しんでくれば、自然に必要な教材に目がいくようになり、いろいろな曲に挑戦したくなるものです。
店舗所在地
九段下・市ヶ谷
先生について・・社会人対応OK
角先生
![](https://assets.st-note.com/img/1643135581450-7Ocd0sQdgD.png)
桐朋学園女子高等学校
ドイツ国立フライブルグ音楽大学卒業
O型 牡牛座
趣味:絵画鑑賞
一言:表現する気持ち良さ。音楽する面白さ。
体の中の細胞が弾けるような体験を!!
レッスン料金
22,000円/月
店舗の雰囲気・・社会人対応OK
![](https://assets.st-note.com/img/1643135736162-1a9hJuRJdA.png?width=1200)
日本弦楽協会ミュージック・アカデミー
教室のアピールポイント
アラフォーでもアラフィフでも関係ありません。
大人は指が硬いし、記憶力も昔ほどじゃないし。
そんなこともありません!
「大人からピアノを始めたい」
そう思った人たちには、共通の思いがあるのです。
その強い思いは、大人の皆さんのまだ発揮していない未知なる才能を開花させます。
思い立ったら吉日!
是非、ピアノにトライしてみてください。
弾ける曲
「私はまだピアノを触ったこともないから、そんなレベルの高い先生はまだ先。」
そんなこと、思わないでください。
「なんか弾きにくい気がする。」
そんな納得のいかないまま、曲だけをこなしていくということになってしまいます。
店舗所在地
恵比寿・秋葉原・八幡山・上石神井・鶯谷・八王子・国分寺・西武立川・玉川上水・調布国領
先生について・・社会人対応OK
馬場先生
![](https://assets.st-note.com/img/1643136143520-7ltlNh5TNJ.png)
東京音楽大学ピアノ科卒業
西川秀人、中島雅子、ニキタユジャニン各氏に師事。
第32回 山口県学生音楽コンクール 銅賞
第33回 山口県学生音楽コンクール 銀賞
第8回 九州、山口ピアノコンクール福岡大会
入賞
第46回 全日本学生音楽コンクール福岡大会入選
第47回 全日本学生音楽コンクール福岡大会入選
大学卒業後は、自身でもコンサートの企画、出演を行う傍ら、チャリティーコンサートや他楽器、他ジャンルとのコラボレーションなど幅広く活動中。
レッスン料金
27,450円/月
店舗の雰囲気・・社会人対応OK
![](https://assets.st-note.com/img/1643136195220-tmBIlx8C9O.png?width=1200)
メロディ音楽教室
教室のアピールポイント
技術的に上手になることはもちろん大切ですが、それ以上に豊かな心と表現力を持ち、ピアノ・バイオリン・リトミック・歌を通じて音楽を楽しみましょう。時には思うほど上手ない時もあるかもしれません。それを乗り越える力を養い、成功した時の達成感を自信と誇りにしましょう。
弾ける曲
・きらきら星
・ユー・アー・マイサンシャイン
・ジングルベル
・小さな謝肉祭(ストリーボック)
・大きな古時計(ワーク)
・メヌエット ト長調(バッハ)
店舗所在地
北区浮間、北赤羽
レッスン時間
9:00~21:00
先生について・・社会人対応OK
丸井先生
![](https://assets.st-note.com/img/1643170422835-LUfJTKnkwg.png)
桐朋学園大学 音楽学部 ピアノ科卒業。
ミリオン楽器ヤマハ音楽教室にてピアノ・エレクトーン講師を勤める。
1995年 有限会社メロディーミュージック設立。
全日本ピアノ指導者協会会員。
レッスン料金
7,150円/月
店舗の雰囲気・・社会人対応OK
![](https://assets.st-note.com/img/1643170682493-usmIvP1I04.png)
山本ピアノ教室
教室のアピールポイント
ピアノを初めて習う方から上級者まで、自由にのびのびとピアノを演奏できるように指導を丁寧にいたします。
小さな子どもから大人の方まで個性やレベルに最適のカリキュラムを選び、
みなさまの楽しみが美しい音楽によって一層広がるお手伝いをしたいと思っています。
一生に渡ってピアノ演奏を楽しむために基礎を大切にし、将来にわたって自立的にピアノ演奏が楽しめるようにご指導いたします。
弾ける曲
ショパンの《別れの曲》、ベートーヴェンの《悲愴》、シューベルトの《子守歌》など
店舗所在地
世田谷区上北沢
レッスン時間
9:00~21:00
先生について・・社会人対応OK
山本先生
東京音楽大学音楽学部音楽科器楽専攻ピアノ演奏家コース卒業。
2000年から2005年まで、豊島区長崎の一音会ミュージックスクールにて幼児音感教育、多数の生徒の音感教育、ピアノとソルフェージュ指導に携わる。
レッスン料金
17,500円〜/月
店舗の雰囲気・・社会人対応OK
![](https://assets.st-note.com/img/1643171715160-Q89x28BKVy.png?width=1200)
オンラインで習いたい
お近くの教室、テーマにピンとくる教室が見つかりませんでしたか?
オンラインの大人のピアノレッスンで、あなたにぴったりの先生が見つかるかもしれません。
カフェトーク
オンラインで自宅に居ながらピアノレッスン!2歳時からの絶対音感トレーニング、今だから弾きたいあの曲、経験者向けの上級レッスンまでZoomやスカイプで習い事。
英語のレッスンで定評のあるカフェトークですが、ピアノのレッスンも提供していて、とても人気があります。
エルパ
生演奏派遣、ピアノ教室、音楽家家庭教師は音楽家派遣の【エルパ】へ。
初めてのレッスン、どんな先生が来るのか不安なものですが、エルパなら先生が出張してくる前に事前におすすめの先生のプロフィールを確認できます。
フォニム
パリのピアニスト陣が贈る、教室で出会えない贅沢レッスン。入門から上級まで盛りだくさん。サイレント楽器で受講OK。PC・スマホでいつでも開始。自分の演奏にプロのメッセージが届く。
日本最大のオンライン音楽レッスンサイトが、大人のピアノレッスンも提供しています。月額1,980円からと最も安い部類です。
藤沢ピアノ音楽教室
ピアノのコンクールで上位入賞を狙っていくには、深いところまで追求したピアノレッスンが必要です。
ワンフレーズづつ、丁寧に説明をしていき、納得のいくピアノ奏法になるまで何度も何度も練習をしていきます。
コンクールで上位成績の結果を多数出している先生による、本格的なオンラインレッスンです。
田中ピアノ教室
昨年からたくさんの生徒さんのオンラインレッスンを経験してきて、対面レッスンと変わらずにレッスン出来ることが分かりました。学び続ける姿勢を大切に、オンラインレッスンという新しい形で生徒さんのピアノ演奏力向上に努めて参ります。
仕事で帰りの遅いひとなどにも完全対応してくれる、社会人歓迎の雰囲気が魅力の教室です。