四間飛車穴熊対策(△5二金型) 

四間飛車穴熊対策(△5二金型)

この局面を基本図にしたい。
後手の指し手は△6一飛△1四歩△1二香△9四歩△4五歩が考えられる。

△4五歩


△4五歩はあまり見ない指し方だが一応検討する。
以下▲6八銀と引き次に▲2四歩△同歩▲6五歩を狙う。
先手の▲3六歩が入っていないことで飛車のコビンが狙われないことが利点だ。
定跡では▲3六歩を見てから△4五歩を突くのが定跡だ。
いくつか変化を検討する。
△4五歩以下、▲6八銀△6五歩▲同歩と進む変化はのちに先手が▲2二角として桂香を拾って先手指しやすい。
△4五歩以下、▲6八銀△1二香▲2四歩△同歩▲6五歩△同歩▲3三角成△同桂▲2四飛△6六歩▲2一飛成△6七角▲6三歩△同飛▲8五角と進めてみたい。

△6一飛

△6一飛以下、▲3六歩△4五歩▲3五歩△同歩▲6八銀△6五歩▲2四歩△同歩▲6五歩△6六歩▲3四歩△4四角▲2四飛を検討したい。
△6五銀に代えて△2二歩も考えられる。

△6五銀

△6五銀から検討する。
△6五銀以下、▲6七歩が面白い一手だ。

ここで考えられるのは△同歩成△2二歩△6二金△5六銀△7六銀だ。

△同歩成

まずは△同歩成から検討する。
△同歩成以下、▲4四角△7八と▲同金△6七歩▲7九銀△6八金▲6九歩と進む。

△同歩なら▲2二飛成と進めて先手良し。
△7八金なら▲同銀△6八金▲7九金△同金▲同銀△5六銀▲8八金と進めて先手良しとなる。

△2二歩

△2二歩には▲3七桂馬と跳ねて以下他の変化と合流する可能性が高い。

△6二金

△6二金以下、▲2三飛成△7二金▲3七桂△6七歩成▲4四角と進み以下、▲6七歩△同歩成の変化に合流する。この変化が本線になるだろう。

△5六銀 △7六銀

△5六銀 △7六銀には以下、▲6六角△同角▲同歩△6七歩▲同銀△同銀成▲同金と進めて先手良し。

局面がさっぱりして先手の▲2二飛成が残って先手良し。
△4九角とひっかけてくる手に対しては▲7八角が良い切り返しらしい。

△2二歩

次は△2二歩を検討する。

△2二歩以下、▲3七桂△6五銀▲6七歩△6二金▲6五桂△7二金▲3三歩成△6七歩成▲4四角以下これまでの変化に合流する。

△1四歩 △1二香

いづれにも▲3六歩△4五歩▲3五歩△同歩▲2四歩△同歩▲5五歩と仕掛けてみたい

△同銀と△同角が考えられる。
△同銀から検討する。
▲3七桂△4四銀▲2六飛として次に▲5六
銀で先手有利だ。

▲2六飛に代えて▲2六銀は△7六歩▲4五桂△同銀▲同銀として互角の形勢だ。一度冷静に飛車を浮き、手を渡しても後手に指したい手は多くない。

気になる変化は▲3七桂に後手が△4四銀に代えて3六歩だと思う。
以下、▲4五桂△3七歩成▲3三桂不成△2八と▲2一桂成と進む。

この時後手の香が1二に逃げられていると少し損をするが依然先手有利の局面だ。

△9四歩

△9四歩には▲9六歩と返す。
後はこれまでの変化に合流する。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?