今週の星模様
明日8月28日でやっと水星逆行が終わる。長かった。
ということで、明日からしばらくの星の動きを読んでみる。
★8月28日(水)
月は双子座。火星とコンジャンクション。乙女座金星、魚座海王星とのTスクエア。魚座海王星を軸とするカイトも形成されています。いかにも「台風」なホロスコープ。
★8月29日(木)
水星は順行に。ただ、31日くらいまではまだまだ逆行の余波がある。今回の逆行期間は長かったし、8月ほぼ逆行、暑さと共に私たちの気力もへばってます。逆行の余波は想像以上に大きいかもしれないので、31日くらいまではより慎重に事を進めたいところです。
月は蟹座に入り、乙女座太陽とセクスタイル。理路整然としている乙女座と臨機応変に動く蟹座の月が良いコンビネーションを取りそうです。金星と海王星のオポジションがピーク。29度と際際にいます。冥王星・天王星も絡むのでこの日が台風被害は一番気を付けたい日となるかもしれません。水星も順行に戻ったばかりなので交通や、それこそ天災の被害が重なってもおかしくない。今週で一番慎重に行動すると良い日だと思います。
★8月30日(金)
金星がホームの天秤座に入ります。雰囲気がぱっと変わりそう。停滞していたことがフワフワと風に乗りながら順調に動き出しそうです。
★8月31日(土)
月はしし座に。緩いけれどミスティックレクタングルを形成。Tスクエアもあり、カイトもありと何やら派手ですねえ。個人的にこの日は誕生日なので『お、おぅ・・・』(やや狼狽)という心境です。
ただひとり、乙女座の太陽がアスペクトを作らず孤高に輝いている。
乙女座は清い、潔癖な所がある星座。ある意味純粋過ぎるきらいもある。
生真面目でいい加減が大嫌いで、だから「適当に」が苦手だったりする。細かい!ずっと昔の嫌な記憶を覚えていたりもする。
ただ、乙女座ほど今目の前にある現実から目を背けずに一途に立ち向かえる星座はいない。乙女座がいるから規律が守られていたりもする。陰で『はあ、あの風紀委員面倒なのよね』と言われても、その面倒な人がいるからこそ風紀が守られているというアレ。
なんだか長くなってしまったけど、この日は「乙女座らしくあれ」と言いたい。
★9月1日(日)
月はしし座に。木星とセクスタイル。水星に重なりに向かいます。
この日くらいから物事が順調に稼働していきそうです。