#むつー卓 #個性最強の狂気山脈 感想。
#むつー卓 #個性最強の狂気山脈 感想。
この記事には#むつー卓 #個性最強の狂気山脈及びクトゥルフ神話TRPGシナリオ『狂気山脈の峰へ』のネタバレを含みます。
クトゥルフ神話TRPGはネタバレを知った上では自分でプレイする時に楽しみにくいと言われています。この記事は原則#個性最強の狂気山脈を視聴した人と感想を分かち合いたくて書いた短い感想記事です。
以下ネタバレあり。
ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策レ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策レ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策レ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策レ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策レ対策ネタバレ対策ネタバレ対策ネタバレ対策
プレイヤー4人の魅力が出たセッションで見ていてとても楽しかったです。このセッションを企画して頂いたむつーさんに感謝です。
プレイヤーではありませんエーミールさんのことがますます好きになりました。エーミールさんと日常組は話したことがないようです。ぜひコラボしているのが見てみたいな。
個人的には日常組の動画にエーミールさんが登場するコラボ動画が見たくなりました。
ゾムさんの半分ふざけた?キャラクター(かなり魅力的)とプレイヤーとしての技術力両方があってすごいなと思いました。
我々だのブロマガには面白い記事がたくさんあるようで、私は少しずつ読んでいるのですが、
登山描写や、コネシマさんの仏教(?)設定に説得力があり、没入感がありました。
コネシマさんのキャラが語る場面では実際にその人と話しているような存在感があり素敵でした。
ぺいんとさんのキャラが亡くなってしまう場面も悲しい場面なのですが、キャラ設定と登山描写からどこか納得でしまう。あの場面はぺいんとさんの演技や演出も良かったですが、同時にセッション全体で登山の厳しさを描写されていたからこその納得感があったのだと思います。
私は日常組が大好きで、ぺいんとさんのこと大好きです。ぺいんとさんが持っている仲間への愛情や友情がキャラにも出ていていいなと思いました。
しにがみさんのキャラも良かったです。しにがみさんのかっこいい声が出てきて嬉しかったです。今回のセッションでクモルを演じている時の声はしにがみさんがアフレコやカッコつける茶番動画(?)の時などによく使う声です。(個人の感覚なんですが)いくつかバリエーションがあって、ふざけている時はわざとカッコつけた浮いた感じになるんですが、真面目な時は自然でものすごくカッコいい感じになっているんです。
クモルの声はものすごく自然なカッコいい声になっていていいなと思いました。
キャラ全員が魅力的で、コネシマさん、ゾムさんは真面目にロールプレイするだけで面白いと言うキャラでした。
ぺいんとさん、しにがみさんは真剣で「どこかキャラである」と言うことを感じさせると同時に「物語の中で生きている」と言う感じがしてとても良かったです。
ギャグ描写も面白く、特に登山セットを選ぶ時のまるで定食を選んだ場面はものすごく笑いました。
TPRGならでは要素としてK2などNPCがダイス目によってキャラの設定に厚みが出ているのもとても良かったです。
ダイスの目の厳しさが狂気山脈の険しい山を表していて嬉しかったです。
私はこのセッションを見て感じたことは、非常にクトゥルフ神話TRPG的なことなのですが、「果たしてこの世のすべてを知ることが幸せなのか」と言うことです。
普通の物語なのではそれを知ることが幸せで、知らないことは『裸の王様』のようなことだと言う内容が多い。
一方クトゥルフ神話TRPGでは良くも知ることは人間から離れる恐ろしいこと言う内容が多い。
本セッションでは狂気山脈の謎についてほとんど明かされませんでしたし、生存者であるクモルがその後どうしたかも描写されていないので、これからもあの山では騒動が起き続けるでしょう。
私は山自体が何らかの原因で神話生物化したと解釈しました。どうやら概ねその方向の解釈で良いようです。
この問題は解決しなかったし、対策もされていない。今後どうなるのかもわからない。もしかしたら山の神話生物化?を解除することも出来るかもしれないが、それもされなかった。
登場人物たちはこの山の正体を知りません。しかしどのキャラも幸せそうにしています。
この世界のどこかにはおそらく実際に神話生物がいます。またどの程度かはわかりませ
んが、魔術書のようなものもあるでしょう。しかしそれを知ることがしあわせかどうかは謎です。
解釈は様々ですが、私このセッションを視聴して、「世界には確実に裏がある、しかしたとえすべてを知らなくても、すべてを解決しなくても、自分の中で納得さえすることが出来たら、しあわせになることが出来る」
と言う解釈をしました。
このセッションに関係するすべての人に、この動画を見させていただけたことに感謝します。ありがとうございました。