ノートの切れ端 単著
モンテッソーリについて読んで書き留めていたメモがあった。
そんなことは忘れてしまってもう息子も3歳になってしまった。
妊娠中は、あんな子育てこんな子育てと思い描いていたが、そのようにいかないのが子育てなのだと言うのに気づくまでがセットのような気もする。
勉強することは悪くはないので、こちらも書き留めておこうと思う。
このノートは
モンテッソーリメソッド
著者 堀田はるな
を読んでの感想である。
モンテッソーリメソッドとは
→自分で自分の生き方を選択し成し遂げる力
そのためには生きるための術を身につけることが必要だと。
自律性 集中力 この二つが重要ということ
3歳半から5歳までの疑問については
大人が答えを出すのではなく
子供が答えを導くための手伝いをする
子供の特徴を生かす教育方法だという。