
Siri、まだ空気読めない。
昨日、寝る前にスマホでニュース見てたら、
実はあまり知られていない、iPhoneのSiriでテキスト入力できる機能。
みたいな記事を見つけた。
前々からSiriとおしゃべりしたかったが、おもむろに機械に話しかけるのは、ちょっと小芝居やってるみたいで少しこっぱずかしく思ってた。
そこでテキスト入力ができる機能が!
設定から設定できた。
設定できるから「設定」って名前なんだろうけどね。
何かダジャレみたいで気持ち悪い…。
まぁ、そんな事はどーでも良い。
んで、設定したらSiriの画面にテキスト入力が表示されてた。
何を聞こうかな?とソワソワしながら
明日の出勤が気になるので台風情報をと。
こーゆーのは雰囲気が大事だと思うので出来るだけ会話風に入力してみる。
テキスト:「台風どうなった?」
Siri:「まもなく暴風域に入ります‼︎」
音量MAXの全力音声で答えるSiri。
隣で飛び起きる嫁。
(何さらしとんじゃ、ワレ)な嫁の顔。
小さく謝る僕。
次の質問を待つSiri。
もーちょい空気読めや。
そもそもなんでテキスト入力が必要か、小指の先くらい考えなかったのだろうか。
音が出せない所でも使えるよーにだろーが!
と言いながらも、なかなかのネタを頂いたことにはまんざらでもない僕。
翌朝、何も覚えてない嫁。
止まってない電車。
今日も一日平常運転ですな。