
第52話【秋は感傷的な季節なのさ】亡き父へのラブレター
【秋は感傷的な季節なのさ】
パパさん、また、泣き言言いに来ましたよ。
秋ってね、泣きたくなっちゃうんだ。
春は、花粉症で辛いし。
夏は、汗でベタベタでイラついちゃうし。
冬は、さらに引きこもりが増しちゃうくらい苦手だし。
秋が一番過ごしやすい季節なはずなんだけどね……
心が泣いちゃうのが秋なんだ。
転校で新しい場所へ踏み出したのも秋が多かったし。
大切な人との、永遠の別れがやってきたのも秋が多かったし。
感傷的になっちゃうんだ。
『○○ハラ』 (パワハラとかそういうのね)。
まぁ、何にでも『○○ハラ』って付けちゃう風潮にも、ナンだかなぁ。
って思うんだけど。
パパ、ワクチンを、無事打ち終わりましたよ。
微熱と、倦怠感。腕が重いくらいで済みました。
職場の、おばさまがおっしゃいました。
『丈夫だよねぇ』
見た目はね。丈夫そうですよ。
けどね。
頭痛持ち。
貧血。
鼻炎。
腹痛。
他。
色々、騙しだまし頑張ってるのよ。
悪いけど。同僚達、皆の小さなアラを探して楽しんでるアナタにストレスを感じてるのよ……
ホント、それ、余計なお世話な事なんですけど……
これって、○○ハラかな? パパ?
人様にしたら、何さ。それくらい……
言った本人も、悪気は無かった。
な、事かもしれないけど。受けた側が苦痛を感じたら、それは誹謗中傷だと思うんだ(私の個人的意見)
ようやく、誹謗中傷をする事は控えましょう。
って言う事が、叫ばれるようになりましたね。
この二年間で、悲しい選択をした子供達が増えたとの事……
本当に、可哀相……
大人だって、終わりの見えない不安に。心を守る為に、何かしらを発信して、時に人を傷つけてしまっているのかもしれない。
私だって、書いた事で人を不快にさせているかもだし。
生きずらい世の中です。パパ
いつも、 堂々巡りの愚痴ばっかりでごめんなさい。
パパ、 心が痛いよ。
秋って、何で涙出ちゃうんだろう……
いつの日か、世の中が落ち着いたら。
ママと、大好きなお城巡りしたいな。
旅行するには、秋が一番良い季節だもん!