
ご縁あり心から信頼する顔が見える支援先のお知らせです〜能登地震によせて〜音葉*otoha*
(2024年9月能登豪雨災害を受け一部変更に なった支援先を編集させて頂いています)
雨風を含めた災害に関して、ぜひ知っていただきたい大事ごとはこちら↓
2024年1月1日に発生した能登半島地震で
お亡くなりになられた方々に
お悔やみを申し上げますとともに、
被災されました皆様に
お見舞い申し上げます。
被災地域の皆様の安全と
そして一日も早く平穏が訪れますことを
心よりお祈り申し上げます。
*****
今現在、どうか届いて欲しいと願う想いは
映像で紡がせて頂きました
被災された皆様
被災地に向かわれている皆様
遠く離れた場所から心を寄せる皆様
祈りや支援や救助、
現地の声を第一とした情報の発信etc…
無関心や傍観者になるのではなく、
それぞれがそれぞれに
出来る事が必ずあります
起きゆきたこの大地の叫びを
その意味をしかりと
受け止め生きゆくためにも
どうか一時、時間を頂戴し、
ご覧いただけたらと願います😌🙏
https://youtu.be/QkVAEpTsdOg?si=zphYAIHRkf1DEkxG
そして災害時は
人命救助最優先~物資などの支援へと
日々日々に必要な"ものひとこと"が
変化し続けていきますが、
今、現段階でお伝え可能な
信頼出来る支援先を
ご紹介させて頂きます
☆先日1月17日にYouTubeで音声での
お伝えもアップしました❢
支援先の皆様をご紹介させて頂いています↓↓
①珠洲を拠点に支援活動 さだまるビレッジ 竹下あづささん、定均さんご夫婦と仲間の皆様
まず一か所目は、
先日七尾のお話会でご縁を戴いた
珠洲の地を守る活動をされている
竹下あづささん、定均さんご夫婦、
そしてお二人のご友人の飯島さおりさん、
一枚田愛さんが関わられている活動です

珠洲の須須神社奥宮を守る活動のほか、
移住者として様々に素晴らしい活動をされています
この場所は私が始めてみ唄を戴いた
思い出の場所でもあります


とても素敵なお二人です
(あづささんご夫妻への直接支援は
北國銀行329珠洲支店 普通0019703へ)
あづささんたちは
ご自分たちも疲労困憊であろう中、
何とか地域の皆様の助けになろうと
現在は二次避難の対応なども含め、
休む間も無く
必死に連携を取りながら動かれています

さおりさんは中心的存在となり、
支援に動かれています
★竹下あづささんご夫妻のインスタグラム
(さだまるビレッジ)
状況を確認させて頂いたところ
こちらは物資の倉庫が既に
いっぱいとのこと
支援に必要なガソリンなどの燃料や
その都度に立ち上がる必要なものに
臨機応変に使える金銭的支援が
最善かと判断しましたので
以下の支援先を記させて頂きます
NOTO にじのひかり
北國銀行 西金沢支店
普通 32073
※支援団体 @noto_nijinohikari
(↓こちらの支援先は、
以前一枚田愛さんの名義だったのですが
能登の復興に向けての活動方向が
整ったということで変更となっています)
また、先ほどご紹介した
さだまるビレッジのお二人への
直接応援支援はこちらへお願いします
北國銀行 珠洲支店(329)
普通 0019703
名義:竹下あづさ(さだまるビレッジ)
②東日本大震災から生まれたBOND&JUSTICE(ボンジャス)さん
もうひとかたは仲間の渡辺陽子ちゃん
ご主人の音楽仲間でもある
大圡雅宏さん主宰、
東日本大震災の経験から生まれた
BOND&JUSTICE
(ボンジャス)さんの活動です

★主宰の大土雅宏さん
インスタグラム
☆ボンジャスさんのホームページはこちら
(紹介してくれた★渡辺陽子さんのページはこちら)

駆けつけてくれた陽子ちゃん✨
(右端)コンブチャやヨガの講師もされている、
とてもとても素敵な方です🥰💕
大土さんには全国に同じ想いを持つ
仲間達が既に沢山いらして
様々に連携を取りながら
主に炊き出しをメインに全国各地で
とても素晴らしい活動をされています

心も身体も温まる炊き出しの支援をされています

優しさに、半端じゃない息吹を感じます
同じ福島出身として心から尊敬です🙏
ご自身が南相馬で
被災された経験から生まれたこの活動。
寒空に戴いた豚汁や
温かいご飯のありがたさ
命に沁みる美味しさ。
自分が体験した感動や生きた心地を
同じような思いをされている方々へ
届けたいという熱い想い。etc…
記事からもそんな想いや
数多い現場での経験が見て取れて、
その迅速で的確な立ち回りや
判断、行動、精神は、
これから先、私も含めた
どの地域の皆様にとっても
災害時のお手本になりゆくものとも感じます
現在、炊き出しに必要な資材等の
物資支援も呼びかけられていますが、
必要な物資などは現地の状況や
タイミング等でどんどんと変わっていきます
ご支援される際は、必要物資の内容や
届け期日の締め切りなど
しかりと情報を取ってからお願いします
また、支援物資を送られる時は
受取られた先のことまで想像力を働かせ、
なるべくに受取先の負担を減らしゆく
心配りや氣使いをしていけたらとも願います
【支援物資を送る時にできること】
※臨機応変に願います
☆必要とされているものを都度確認する
☆分別しやすいよう、なるべく1つの箱に
1種類の品を隙間なく梱包
☆段ボール上横5面全てに中身を大きく表示
☆衣類や毛布など肌に触れるものは
自然派洗剤で必ず洗濯。柔軟剤はNGです
☆食品などはなるべくに身体に優しいものを
☆よかれと不用品などをやたらと送らない
尚、ボンジャスさんも
随時支援を呼びかけています
《BOND&JUSTICE支援口座》
七十七銀行一番町支店 普通口座 6134530
ボンドアンドジャスティス 代表 大圡雅宏
===========
ボンジャス後方支援の御相談
BOND&JUSTICE 大圡(オオド)
09045596825
※おかけになる時はどうかお間違え無きよう
先述の通り、祈りや支援や救助、
現地の声を第一とした情報の発信etc…
無関心や傍観者になるのではなく、
それぞれがそれぞれに
出来る事が必ずあります
眉間にお日様などで感を研ぎ澄まし
我や顕示欲、承認欲求、偽善からではなく
本当に心ある活動をされている方を見極め、
どうかご無理なくも
ぜひどこかの誰かを助けゆく、
良きお金や物の流れに
力を寄せていけたらと願います
★幸せの種 "眉間にお日様"はこちらへ
また、こういった支援も募金も
自己顕示は必要なく、
なるべくに陰徳の如く
”人知れずさせて頂く”ような心地が
美しいとも感じます
ご紹介した皆様は
大変にお忙しい最中と察しますので
必要時以外は直接のDMは
なるべくにお控え頂けたらと願います
(応援メッセージ等どうしてもという方は
"返信不要でお願いします"と
添えられるとベターかと思います🍀)
そしてここでご紹介した皆様は
自身の大切なお仕事や
大事ごとを持ちゆく最中にも
混じり氣の無い 純粋な想いのみで
人様のために
手足を使われている方々であり、
その姿に心からの尊敬と信頼を持ちて
ご紹介する皆様であります
ご自身のお考えやポリシーと違うなど、
募金や活動に関しての疑問や
誹謗中傷などは
まかり間違っても、一切
ご遠慮下さいますようお願い致します🙏
長期的な支援を視野に入れ、
現地のしかるべき情報を
最新で取りながら
時に仲間や時に皆様に
声かけをさせていただき、
私達も出来る事に取り組み
引き続き動いて行けたらと
願っています😌🙏
音葉*otoha*
*********
#顔の見える信頼出来る支援先
#能登地震 #珠洲 #さだまるビレッジ
#コンブチャ伝道師 #ボンジャス
#音葉 #須佐之助 #神言葉
#眉間にお日様 #光降ろし #祈り
#神様からのメッセージ #光の柱
#龍神 #八百万神 #しあわせ
#ありがとう #音葉お話会
#地に足ついたスピリチュアル
#光を降ろす #愛しています
#能登豪雨災害
いいなと思ったら応援しよう!
