![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58661315/rectangle_large_type_2_2fd907d9ba7f97db1601da45c099fb1d.jpg?width=1200)
慣れとあたりまえの手放しがしあわせを増やしゆく
みなさまこんにちは 音葉です^^
昨日一か月振りほどにスタンドエフエムを再開させて頂いたのですが、
『待ってたよ~❢❢』『スタンドエフエム最高❢』『朝の日課が帰って来て嬉しい❢』『音葉さんの声や神々のお話は、私のビタミン剤だと再確認しました💓』『ただただありがとう♪』などなど、本当に身に余るほどに光栄なメッセージ&レターを沢山いただき、
改めて聴いていて下さる皆様や、健やかに収録する環境を許して下さる神様に感謝でいっぱいです^^
収録前、ホームのように足繁く通わせて戴いている神社の大きな大きな磐座の上で光降ろしをして、時に眉間にお日様を受けたりしながらしばし心を落ち着かせる時間。
エフエムに関してはあれこれ台本がある訳でもなく、何を話そうと前日考えてきたわけでもなく、その日その時に降りゆく言葉を元に声を一氣にどんどんと紡いでゆくスタイル。
収録の最中はある意味頭を使っていないような、集中し過ぎて真っ白な様な。『降りてくる言葉を話させて戴いている』というような感覚。
時として気持ちがたかぶったり、揺れたりの時もありますが、出来る限り皆さんのしあわせや健やかなる氣づきに繋がる朝のひと時になればと、祈るような想いで収録させて戴いています。
今朝の内容でも触れているように、人間には”慣れ”というものが存在します。
そして慣れが転じてあたりまえに変わると、人はしあわせからどんどんと離れゆきてしまう。
少し目線を変えれば見える、あたりまえじゃない風景やモノヒトコトを見つけ上手になることが、しあわせが増えゆく種だったりもします。
ひとりひとりにあふれゆくしあわせが、どんどんと広がって
果ては日本を、世界を照らしゆくような光に変わりゆきますように^^
音葉*otoha*
💓今朝のエフエムはこちらから↓↓
今朝お伝えした神言葉の全文は追って掲載しますね✨
***********************
☆旅の様子や大事事はオンラインサロンで発信中✨
→公式HPよりhttps://otoha-kotonoha.jimdofree.com/
☆彡人氣の音葉ラジオ♪スタンドエフエムはこちらhttps://stand.fm/channels/6076ce08be8d4428b9ffd89d
(こちら過去ログになります レターは新しい方へ♪)
★音葉インスタグラム 音葉432 で検索を
https://www.instagram.com/otoha432/?hl=ja
★須佐之助インスタグラム susanosuke で検索をhttps://www.instagram.com/susanote432/?hl=ja
★人気の須佐之助アメブロ【曇りのち晴れ 〜須佐之助 奮闘記〜】
https://profile.ameba.jp/ameba/susanote432/
★音葉アメブロ 音葉 otoha と漢字と英語を入れると出ますhttps://profile.ameba.jp/ameba/otoha-kotonoha/
★ツイッター https://twitter.com/otoha_otoha432
音葉 *otoha*(←音葉と*の間にスペースがあります)
*神様について*
つながる神様は自分が大切に思う神様でよいと思うのです。「何々神をあがめないと」とか「あの宗教が正しい、間違っている」なんていう対立の時代ももう終わり。万物一切に神あり。日本には八百万の神と呼ばれる神々もいますが本当は元ひとつ。”神様”という言葉に抵抗のある人は、宇宙や太陽、自然などこの世の一切を作った”絶対的な何か”(something great)という概念も素敵だと思います^^
#神言葉 #神様からのメッセージ #アメノミナカヌシ #スサノオ #光の柱 #光降ろし #音葉 #光降ろし #分け御魂 #眉間におひさま #今自分に出来ること #スタンドエフエム #須佐之助 #ケロのすけ
いいなと思ったら応援しよう!
![音葉*otoha*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95824583/profile_8730c632dabd7df089043553ce647d36.png?width=600&crop=1:1,smart)