見出し画像

能登の姿に私たちが氣づくべきこと*能登豪雨災害支援のお願い*

先日7月の終わりに
能登半島の先端、珠洲にいらっしゃる
さだまるビレッジの竹下あづささん
定均さんご夫妻の所へ伺わせて頂いたのですが


お二人は地震の影響で
自分たちも大変な状況でありながら

お二人の大切な家を
ボランティアスタッフの
受け入れ先として開放し


訪れる人たちの対応やお世話
守りゆく場の整え、近隣の人たちへの心配り

果てしないほどの様々な
修復修繕へのお手伝いや作業
また能登の現状の発信など

自分たちの生活の立て直しは
ほぼ後回しの状態の中
1月1日の地震から
ほぼノンストップで走られていて

お会いした時は
その疲労が体調不良となりゆく
最中のような状態の時でした


おふたりと主人(右から二番目)と共に



”困った人をほおっておけない”
”何とか能登を守りたい”


ライフラインもままならない中に
快適な生活も叶わない中に

そんな想いだけを胸に
自分たちの人生時間のほどんどを
誰かや何かのために費やされていました



あまりに山積みの課題に
心折れてくじけそうな時も

先が見えずに絶望しそうな時も
何度も心を建て直しながら

何とか一筋の光を見出すように
つかむように
踏ん張って踏ん張って

やっとやっと半年を超えて
やっとやっと自分たちに
少しは休息を与えていいのではないか


与えなくては
身体が持たなくなってしまう
そんなタイミングでの今回の豪雨災害


その悲しみや  やるせなさ
憤り あきらめにも似た想い

どこに気持ちを向けたらいいのか
どこに希望を見出したらいいのか

きっと心はまだ
混乱の中にあるかもしれません


それでも毎日現実は目の前にありて
やらなければいけないことは
沢山沢山山積みであって


手や足をとめる事さえも
はばかられるような現状の中に
また立ち上がって走り始めている
お二人の氣持ちを思うと

経済的にも人力的にも
どこまでも無力な自分への悔しさと共に

この地震や災害が伝えている
私たち人間に対する
地球の叫びにも似たメッセージや

東日本大震災の時と同じように
その場で被災していない
私たちこそが受け取り

心や行動を改めなければいけない
大事事の数々を

今一度、自身へ向けても含め
しかりと記しておきたい
そんな想いでおります



誤解を恐れずに書き記すなら
能登が悲しい土地なのではなく
何か悪いことをした訳ではなく
むしろ全くの逆であって

私たちはこの能登の姿や
人々の立ち上がる姿に 在り様に
私たちの未来を重ねて
見出さなくてはなりません


決して対岸の火事ではなく
どこかの遠い国の話ではなく

明日は我が身の如しに
この震災や災害を
受けとめる事ができるかが
問われています


もしこの先、そういった渦中に
我が身が置かれた時に


”我が身を守ろう守ろう”ではなく
誰かや何かのために
動ける自分であれるかどうか
(病氣やケガなどで実際
 動ける動けないではないとしても
   そういった心地が持てるかどうか)


お金というものが
役に立たない状況の中でも
生き抜ける術を持っているか

またはその術を
学ぼうとしているかどうか

決して恐怖を
煽っているのではなく

いつどんな出来事も
我事として受けとめる心地を
持てるかどうかがまずはじまりであり
要になるということなのです


人は自然から離れては生きていけない


人は体験が全てで
体験した人たちの言葉や行動には
何ひとつ敵うものはなく


ゆえに過去の震災や災害を
乗り越えられた人たちの声に
耳や心を傾けたり

その姿や知恵や生きる力を
学ぶ姿勢が大切ということでもあります


もちろん渦中の今のような時は
その場に駆けつけることが叶わずも

心配ではなく心を寄せて
悲しむのではなく行動を持ちて
それぞれにできる形で支援を続けていく

お金や物資での支援はもちろんですが
それらが叶わない状況であっても

どうか心を寄せて
土地の情報から目をそむけないこと

共感疲労は手放すも
決して傍観者にならないこと



そして共に同じ日本に
地球に、星に住む一人として
こういった災害を少ない世界にするために

私たちそれぞれに何ができるかを
問い続けること 行動し続けること


人間が主という勘違いを持ちて
より便利に楽にと自然を壊し汚し


我が身だけ涼しく
外には熱風が吹くエアコンの如く
あらゆる存在に負担をかける生き方を
未だにやめようとしない私たち人間

捨て去ったプラスチックが
魚たちや動物たちを傷つけた挙句に
その命を戴く私たちに戻りゆくように


温暖化をはじめとした
私たちの身勝手からの環境破壊は
必ず自分たちの首を締める形で巡りゆくもの

異常な暑さも 異常な雨も
その全てに意味があるというのは
そういうことなんです



そしてそのひずみをどこかの土地が
どこかの誰かが代わりに受け取っている


決して他人事ではなく
むしろ受け取りゆく人たちの姿を見て

自然や土地の人たちに対して
お詫びをしなければいけないのは
その体験をしていない私たちなのです

私たちはどこまで
愚かな生き方を続けるのか

ここまで見せられても
何故変えることが出来ないのか


失いて得るのではなく 
失わずに心を入れ替えることは
出来ないものか


もうこれ以上 人間が創り出す
不自然なものことは一切必要ない


お話会やSNSなどでも
”自然と共に生きよ”と再三に渡って
伝えゆきている神々の本意は


私たち人間がこの星に
赦されるかどうかの瀬戸際の如し
切羽詰まったものであります


何度も言うように
恐怖を煽りたい訳ではありません


それでも あまりにも あまりにも
他人事と傍観者の域を
脱しない人たちのなんと多いことかと

我が身も含め
改めて感じてしまうのです


心を暗くして欲しいと
言っているのではありません

悲しみを纏って欲しいと
言っているのでもありません


買い物は投票の如しに
日々の生活の中で人や自然に
優しいモノヒトコトを選べているか

自然や生き物に優しくと
子どもたちに伝えておきながら
除草剤を撒きゆくような
本末転倒な生き方をしていないかどうか


人だけではない、動物や植物が
共に幸せに生きる世界を
未来のビジョンに描けているかどうか

子どもたちに美しい星を残したいという
大人の責任と夢を感じているか

この星に生かせて頂くという
謙虚さを忘れてはいないか etc…

氣づかなければいけない大事事は
まだまだに沢山沢山あります



私たちの命は見えない世界を含めた
共に生きるすべての命に
支えられていることをどうか忘れずに

厳しき自然と対峙する能登の人たちに
せめて心を寄せながら

それぞがそれぞれの地でできることを
続けていけたらと願っています


音葉*otoha*


能登地震の時に引き続き
信頼できる支援先を
改めて記載させて頂きます


どうか皆様 
困った時はお互い様の精神で支えあい 
分かち合いていけたらと
願っております

************

珠洲を拠点に支援活動 

さだまるビレッジ 
竹下あづささん、定均さんご夫婦と仲間の皆様

まず一か所目は、
先日七尾のお話会でご縁を戴いた
珠洲の地を守る活動をされている
竹下あづささん、定均さんご夫婦

そしてお二人のご友人の飯島さおりさん、
一枚田愛さんたちが関わられている活動です


能登半島の先端、珠洲の須須神社も守られているお二人
須須神社はみ唄が初めて生まれた場所 
私たちにとっても大事場であります


能登地震でも社は持ちこたえてくれていました 


このご自宅を開放し、様々な支援活動を
現在もされています


珠洲へは移住の身にも関わらず土地に留まり
能登を誰よりも大切に思われているお二人


仲間たちとも手を取りて助け合いの輪を
広げていらっしゃいます

★竹下あづささんご夫妻のインスタグラム
(さだまるビレッジ)

https://www.instagram.com/sadamaru.life?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==



2024年9月26日現在で書かれていた
必要な物資などはこちらです
yuu_bi.sendoushiさんのまとめから
 転載させて頂きました🙏)

************
◯ 今すぐ必要な物質

水・食料(なるべく体に優しいレトルト)
※今はどれだけあっても助かる 
※フェーズはすぐに変わる 
※募金は必要な物資を必要なだけ買える

・炊き出し嬉しい
(みんな心身共にとにかく疲れている)

・さだまるビレッジ水使える 
そこで料理してもいい

・今能登に行くことはできる 
 道は早急に通れるようになってきているけれど 
 気をつけないといけない箇所ある

・行く人
 丈夫な長靴 ゴーグル マスク
 泥かきの道具(スコップバケツ手袋など)
 ガソリン予備(ガソリンスタンドもあるが)
 携帯トイレ(念の為)


・さだまるビレッジさんに
何か送るならヤマトが確実

■住所 〒927-1462
石川県珠洲市三崎町小泊34−53
竹下あづささん宛

・今はイベントごと楽しめるフェーズではない
 炊き出し、リラクゼーションはありがたい

・今一番欲しいのはマンパワー

************

臨機応変に使える金銭的支援は
いつ何時でも必要です

支援先は以下のどちらかへのお願いします↓

★NOTO にじのひかり
北國銀行 西金沢支店 
普通 32073
※支援団体 @noto_nijinohikari

”NOTOにじのひかり”は
さだまるビレッジのお二人が
主軸で動かれてる復興支援活動の名称です

さだまるビレッジのお二人への
直接応援支援はこちらへお願いします↓

北國銀行 珠洲支店(329)
普通 0019703
名義:竹下あづさ(さだまるビレッジ)



②東日本大震災から生まれたBOND&JUSTICE(ボンジャス)さん

もうひとかたは仲間の渡辺陽子ちゃん
ご主人の音楽仲間でもある

大圡雅宏さん主宰
東日本大震災の経験から生まれた

BOND&JUSTICE
(ボンジャス)さんの活動です

★主宰の大土雅宏さん 
インスタグラム


☆ボンジャスさんのホームページはこちら


大土さんには全国に同じ想いを持つ
仲間達が既に沢山いらして
様々に連携を取りながら

主に炊き出しをメインに全国各地で
とても素晴らしい活動をされています

能登地震での炊き出しの様子


主宰の大土さん 損得無しの熱い想いで全国を駆け巡られています



ご自身が南相馬で
被災された経験から生まれたこの活動。

寒空に戴いた豚汁や
温かいご飯のありがたさ
命に沁みる美味しさ。

自分が体験した感動や生きた心地を
同じような思いをされている方々へ
届けたいという熱い想い。etc…


記事からもそんな想いや
数多い現場での経験が見て取れて、

その迅速で的確な立ち回りや
判断、行動、精神は、

これから先、私も含めた
どの地域の皆様にとっても
災害時のお手本になりゆくものとも感じます



現在、炊き出しに必要な資材等の
物資支援も呼びかけられていますが、

必要な物資などは現地の状況や
タイミング等でどんどんと変わっていきます


ご支援される際は、必要物資の内容や
届け期日の締め切りなど
しかりと情報を取ってからお願いします

また、支援物資を送られる時は
受取られた先のことまで想像力を働かせ、

なるべくに受取先の負担を減らしゆく
心配りや氣使いをしていけたらとも願います

【支援物資を送る時にできること】
※臨機応変に願います
☆必要とされているものを都度確認する
☆分別しやすいよう、なるべく1つの箱に
 1種類の品を隙間なく梱包
☆段ボール上横5面全てに中身を大きく表示
☆衣類や毛布など肌に触れるものは
 自然派洗剤で必ず洗濯。柔軟剤はNGです
☆食品などはなるべくに身体に優しいものを
☆よかれと不用品などをやたらと送らない


尚、ボンジャスさんも
随時支援を呼びかけています


《BOND&JUSTICE支援口座》
七十七銀行一番町支店 普通口座 6134530
ボンドアンドジャスティス 代表 大圡雅宏


===========
ボンジャス後方支援の御相談
BOND&JUSTICE 大圡(オオド)
09045596825 
※おかけになる時はどうかお間違え無きよう


先述の通り、祈りや支援や救助、
現地の声を第一とした情報の発信etc…

無関心や傍観者になるのではなく、
それぞれがそれぞれに
出来る事が必ずあります

​​
眉間にお日様などで感を研ぎ澄まし
我や顕示欲、承認欲求、偽善からではなく
本当に心ある活動をされている方を見極め、

どうかご無理なくも
ぜひどこかの誰かを助けゆく、

良きお金や物の流れに
力を寄せていけたらと願います

★幸せの種 "眉間にお日様"はこちらへ

また、こういった支援も募金も
自己顕示は必要なく、

なるべくに陰徳の如く
”人知れずさせて頂く”ような心地が
美しいとも感じます


ご紹介した皆様は
大変にお忙しい最中と察しますので

必要時以外は直接のDMは
なるべくにお控え頂けたらと願います

(応援メッセージ等どうしてもという方は
"返信不要でお願いします"と
添えられるとベターかと思います🍀)
 

そしてここでご紹介した皆様は
自身の大切なお仕事や
大事ごとを持ちゆく最中にも

混じり氣の無い 純粋な想いのみで
人様のために
手足を使われている方々であり、

その姿に心からの尊敬と信頼を持ちて
ご紹介する皆様であります


ご自身のお考えやポリシーと違うなど、
募金や活動に関しての疑問や

誹謗中傷などは
まかり間違っても、一切
ご遠慮下さいますようお願い致します🙏



長期的な支援を視野に入れ、
現地のしかるべき情報を
最新で取りながら

時に仲間や時に皆様に
声かけをさせていただき、

私達も出来る事に取り組み
引き続き動いて行けたらと
願っています😌🙏



https://note.com/otohakotonoha/n/nae74bd5a2c7f?magazine_key=m8c621bf486f9


********

#顔の見える信頼出来る支援先
#能登地震 #珠洲 #さだまるビレッジ
#ボンジャス #音葉 #須佐之助   
#眉間にお日様 #光降ろし #祈り
#神様からのメッセージ #光の柱  
#ありがとう #音葉お話会
#地に足ついたスピリチュアル
#光を降ろす #愛しています
#能登豪雨災害


サポートありがとうございます😊 戴いたサポートは活動資金として大切に使わせて頂きます✨ 全国各地でお話会を開催中です (ドネーション制) https://otoha-kotonoha.jimdofree.com/ いつかお会いできます日に✨ 音葉*otoha*