見出し画像

施術は“見て学ぶ”時代へ。50名以上が参加した「見学会」のリアル


昨年の振り返り

2024年は仙台・京都・東京・名古屋の4都市で、合計6回の「施術見学会」を開催し、延べ50名近くの女性セラピストさんにご参加いただきました。

私はメンズエステ講師として、これまでマンツーマンでのレッスンを中心に活動していましたが、施術を大勢の方に「見られる」というのはなかなかレアな体験です・・・。

普段とはまったく違う緊張感がありますが、たくさんの気づきや学びを得ていただけるように(何より楽しんでいただけるように!)毎回異なるテーマで施術構成を考え、世界観を表現していくのは、とてもやり甲斐のある楽しい経験でした^^

そして一人での見学会のほか、魅力的な"推しセラピスト"さんたちとコラボする機会も多く、参加者さんからは「自分の施術について、改めて考えを深めるきっかけになりました」「メンズエステの概念が変わりました」などの嬉しいお声もたくさん頂きました。ご興味を持っていただいたセラピストさん、サポートいただいた皆さんには、感謝の思いでいっぱいです♡

「施術見学会」って何?

見学会を企画するセラピストさんや講師さんは最近増えてきていますが、実際のところ「何をするの?」と疑問に思うセラピストさんも多いかもしれませんね。

見学会は通常、経験豊富なセラピストや女性講師が、男性モデルに施術を行う様子を、複数のセラピストさんが"見て学べる"イベントです。

技術だけでなく、お客様との距離感・身体の使い方・施術構成など、全体の流れを客観的に学べる点は大きな魅力。

見学会にもよりますが、質疑応答の時間や感想をシェアする時間があったり、メモを取ったり撮影が可能な場合もあるため、学びを持ち帰りやすいのも特徴です。

「施術を知る機会」が圧倒的に少ない業界

メンズエステのお仕事は、基本的に個室で行われるため、他のセラピストがどのように施術をしているのかを見る機会って、ほとんどありませんよね。

施術を学ぶための、一般的な方法としては
講習を受ける
女性OKのメンエス店や、セラピストの施術を受けるなどありますが・・・

一方で施術見学会は、もっとも客観的な視点で「リアルな空気感」を感じながら学べる貴重な場。実際の接客に近い形で、セラピストの動きや施術の流れをじっくり観察できるため、技術向上にも直結しやすいのがポイントです。


それぞれの思いをシェアする時間


実は、このイベントのメインは"見ている時間"だけではないと、私は思っています。見学を終えたあと、ただ「凄かったね」「良かったね」で終わらせてしまうのではなく、きちんと「自分の施術に落とし込む」ことまでできて、ようやくイベントに参加した意味がありますよね。見学会の主役は「講師」ではなく、「参加者」のみなさんです。

ということで、私自身は見学会のあと「みんなで思いをシェアする時間」を大切に考えています。

見学会のコンセプトによっても、どんなシェアの時間にするか変えています。

お写真は仙台で開催した見学会ですが、この日は全員が"おひとりさま"参加で、初めましての方も多かったため「アルコールOK」「可愛い女子会♡」のような雰囲気で、打ち解けやすく話しやすいようにしてみました。
(あれ、私が飲みたいだけ・・・?)

ゆるくお仕事についてお話したり、お悩み相談したり。なにより同じお仕事をしている女性と繋がれる場って貴重ですよね。

自主開催ではなく他の方に企画をお任せする場合は、メンズエステ業界で「施術見学会」をいち早く始め、全国で数多く開催してきた"まったりさん"にお願いしています(2025年現在、参加者は300名を超えるそう)。

彼の企画では「フィーリングワーク」という独自のシェア時間を設けていて、これが「すごく為になる!」とセラピストさんから大好評なんです。

「観て、感じて、自分の中から湧き上がる想いに気づき、言語化し、それを未来のあなたが輝くものとして活用する」ための誘導ということですが、これって施術をよりよいものにするには、本当に貴重な時間です。自分の「思い」や「感動」を言語化して誰かに伝える機会って、大人になると減っていく場合が多いですが・・・

他者の施術を通して自分の内面と向き合い、「なぜそれをいいと思ったのか」「どんな要素を活かしたいと思うか」をとことん深掘りしていく。

その作業の中で、きっとセラピストとしての理想の在り方や、大切にしたいものが見つけられるはずです。そして、この場では「うまいことを言う」「正解を言う」のが目的ではなく、言葉にできない思いを言葉にしようと試行錯誤したり、他者の受け取り方を知るのも、勉強の一つになります。

そもそも、見学会に来てくださるセラピストさんって「学びたい!」「もっと上を目指したい!」という意欲的な方も多い印象なので、「悩んでいるけれど、なんとか一歩踏み出したい」そんな方にはすごく刺さる内容だと思っています〜!

※ちなみに、次回は5/15〜16【京都】にて。まったりさん主催の合宿型見学&講習会をやります⭐️

みなさんからいただいたお菓子♡ありがとうございます^^

次回予告

2025年1月末。私の運営しているエステスクールOto*Hanaが技術監修を務める 「&NADE SPA」 のオーナーセラピストあいちゃんと、フリーセラピストあおいちゃんの二人による施術見学会に、講師としてゲスト出演させていただきました。次回はその様子について、詳しくお伝えしますね!お楽しみに♡


いいなと思ったら応援しよう!