
オトバンク主催・ランニング読書会に参加してきました!
髙澤です☺
私は、中学生の時に読書にはまりました。きっかけは、通学時間が長かったので「移動中の時間を効率よく使いたいな」と思い本を読みはじめたこと。ですが、高校生になってからはさらに忙しくなってしまいなかなか読む時間を取れなくなってしまいました。
でも、オーディオブックのことを知ってから「本は目だけで見て読むだけでなく、聴きながら読むこともできるんだ!!」と驚いたのを今でも覚えています(笑 なので今では「オーディオブックを聴きながら」ランニングをすることがあります。
最初は、「本を聴きながら走れるかな?」とか「内容が入ってくるのかな?」と不安定な部分もありましたが実際走ってみると、これがなんと内容もしっかり入ってくるし走りにも集中できたんです!!普段は音楽を聴いたり、聴かなかったりで頭の中でいろいろ余計な事を考えてしまうのですが、オーディオブックを聴いているとその本に入り込めて時間もあっという間に過ぎてしまいます♪
そしてそして…先月オトバンクはじめての試みで、ランニング×読書会というイベントを開きましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ皇居を1周、「オーディオブックを聴きながら走ろう」というものでした!
今回は、為末大さんの『走りながら考える』を聴きながら参加者の方々と走りました💨オーディオブックをはじめて使う方もいれば、もう何年も使っているという方もいらっしゃいました。
イベントは…すごく楽しかったです!!
いつもJOGをする時は1人で走ることが多いので、みんなで一緒に走ったり終わった後に共通のお話をしたりと普段できないような体験ができてとても楽しかったです(^^)
参加されていた方は普段から走られている方が多く、「普段どんな練習してるんですか?」や「食事はどうしているんですか?」などたくさん話しかけてくださいました。最初は緊張していましたが、後半は楽しくお話することができました!オトバンク陸上部のことも応援するよ、と声をかけていただいたので頑張っていきたいです。
初のチャレンジでしたが、今後もこのイベントは行っていきたいと思いました(^^♪走るのが好きな方はもちろん、読書するのが好きな方はぜひご参加ください!!!!
もちろん走るの以外でも、移動の電車やバス、家事の合間にでも聴けるので時間を有意義に使えると思います(^^)よかったらぜひ試してみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
