![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171009032/rectangle_large_type_2_e327844ee8ded8363b675f69e10c23dd.png?width=1200)
記念切手が好きすぎる。
私は、切手が大好きすぎて、郵便を出すときは必ず記念切手を貼ることにしています。
「心葉」や「みこと色」などのサービスも、郵便でお届けしていますが、そのときも、その方の色やテーマに合わせたものを貼っています。
今の時代、家のポストをのぞくことも、街のポストに投函することも、ぐっと少なくなったと思うけれど、だからこそ、あえて。
たま〜に、切手に反応してくださる方もいて、「切手が可愛かった」と言ってくださると、ほんと、嬉しい。
今日も、想いを切手に載せて、投函する。
「無事、届きますように」と。
平安時代、人に何かを贈るときに、季節感のある花などを添えて気持ちを伝えることを「心葉」と言いました。「記念切手」、これが、私なりの「現代版 心葉」。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171009489/picture_pc_0fce538b7ca67346fd6f91a658bec7fc.jpg?width=1200)
\切手に想いをのせて/
![](https://assets.st-note.com/img/1737443188-sM4dIDnBYpFvgr3Umejl9i6J.png?width=1200)