![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79107171/rectangle_large_type_2_c54806b13a5e40a522cadde7cf52121f.png?width=1200)
パンツの話。
パンツ、というよりアンダーウェアの話になるかもしれないが、女性には使い分けなくてはならない数種類のアンダーウェアが存在する。
ということを、女性なら分かりきった話を、する(今更)
※全然、セクシーな話ではないので(安心して)男性の方も読んで欲しいです。
なんでこの話を書いているのかっていうと、私が今日一日パンツのことを考えていたから。
どんな一日や!と思われる方いらっしゃるかもしれませんが、女性にとってアンダーウェアってとっても大事。
それは、ファッションであり、体の一部でもあり、体調を左右し、精神を安定させてくれるものでもある。
まずは、体調を左右させるものとして大きな存在、サニタリーショーツ。
ナプキンが付けやすく羽が収納できるタイプのものや、漏れを軽減させてくれるような形状のもの、締め付けがキツくないもの、はたまた化学の進化により生まれた吸水ショーツ。
(吸水ショーツとは・・・ ナプキンやタンポンを付けなくても、ショーツ自体が水分を吸収してくれるもの)
ほんとうに様々な種類がある中、ショーツ一枚にしても決して安いものではないのです。。月に1回、ないしは2回ほどしか活躍しないというのに。。
それから、ファッションを完成させるために大事なもの、シームレスショーツ。
男性の方はあまり聞き馴染みがないかもしれませんが、ピッタリしたパンツやスカートでもショーツを透けさせないようにした布の継ぎ目や縫い目がないものです。
シームレスが出た当初はユニクロが定番だったような気がしますが、今は色んなブランドから出ていたり、カットの仕方もお洒落なものが多かったりします。
実は、このシームレスショーツがものすごく大事。
どんなにバチバチにきめた格好していても、パンツラインが見えるとがっかりする。。
それから、白やベージュのボトムスを履く時に、透けないように必要なペチコートなるもの。
他には、睡眠用のナイトブラだったり、補正下着だったり。。
とにかく、女性のアンダーウェアっていくつも必要!!!
出歩く時は見えないものなのに、こんなにも気を使わないといけないのです。
男性はラクでいいよなぁとかそういうことではなく。
単純に、女性の皆様、日々アンダーウェアについて悩み、お金を費やしていることをお疲れ様です。ということを言いたかっただけです。
そしてこれを書き終え、楽天でポチっとした私でした。