minneで販売を始めてみて感じたこと
こんにちは、おとなしです。
今日はminneで作品の販売を始めてみて感じたこと、今の気持ちを綴りたいと思い記事を書くことにしました。
平たく言うと、作品に関わって下さった方々への感謝状です。
まず今の気持ちはと言いますと、先月末からminneで販売を始めてみて、本当に色んな方に色んな形でご好意をいただけることがあり、もう感謝の気持ちで心が満タン!という感じです。
もともと映画や音楽などですぐに感動してしまうタイプなので、お気に入りをいただいたり、フォローしてくださったり、購入して下さったり、メッセージやレビューをいただけたり、
そのひとつひとつに、ウワァー!ありがとうございます!!となっているので、もう嬉しくてどうにかなってしまいそうでした。ありがとう以上の気持ちを表す言葉が見当たらない!という状態です。
私は作家活動を始めたばかりで、販売も初めてなので、どんな作品を作る人かほとんど知られていないですが、それにも関わらず気にかけて下さる方や、期待して下さる方がいることに少し驚いたのと、自分自身が好意を受け取る心の準備ができていなかったことに気が付き少し慌てました。
自分の作品に反応をいただけることが、こんなに嬉しいことだなんて…!
その上に、購入して下さった方が、あの子に着せようとかどこへ連れて行こうとか、どんな写真を撮ろうとか、色々な楽しみ方を見出してくれるのが本当に嬉しくて、
たとえ作品を作るところが始まりだったとしても、受け取って下さる方がいてはじめて作品は完成するものなんだなと思ったりもしました。
つまり言いたいことは、
反応を下さりありがとうございます!!
それはとても力になるし、これからも面白いものを作っていきたいです!
楽しい遊びを思いついたらぜひ教えてくださいね!
ということです。
私自身はけっこう細かいことを気にしながら作業するタイプなので、販売頻度は低い方かと思いますが、めいっぱい楽しいものを作りたいので、一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
それでは、素敵なドールライフを!