ヤマダ
はじめに
ヤマダは、コケイキである(滑稽な生き物)
シルバニアファミリーのCMを見て泣く
ヤマダは誰かの具合が悪い時、
「カロナールいる??」と言いながら現れる
エヴァンゲリオンの碇シンジの真似が上手い
EP 1
厨二病全盛期、ヤマダと2人でカミナリが鳴り響く大雨の日の校舎のベランダを駆けずり回ったことがある
「人を殺した後にヤケクソになってほくそ笑みながら雨の中走って逃げるアニメの主人公みたいじゃね?!」とおもってた ゾゾゾ(鳥肌)
その姿を見ていたクラスメイト達は一体
何を思っていたのだろうか
恐ろしくて考えたくもないですわ
EP 2
ヤマダは早朝の京都でリップモンスターを無くした
清水寺の金剛力士像に
どうかリップモンスターが戻ってきますようになんとかかんとか と早口で祈っていた
でもまあ結局リップモンスターは彼女の荷物に普通に入っていた
不敬罪で天罰が下る!と怯えていた
このようなことがヤマダには多々ある
当時ヤマダのあだ名は
「探せばある女、ヤマダ」
で、同じく物をなくすが大抵どこにも無いし探しもしないわたしは
「探してもない女、ヤシマ」
になった
ヤマダは見当たらないとすぐ「〇〇がない!」というが、甘い
何かないことに勘付いても一回は無視することが大事なのです
だってあるものはあるしないものはないから
(番外編)
ヤマダ語録
さすやし(さすがやしま)
ユナイテッドKADOKAWA(?)
あきこ(幼児を指す)
あきこの群れ(幼児がたくさんいることを指す)
コケイキ(滑稽な生き物)
サミット(会うこと)
トリッキーな料理(ヤマダの苦手な食物)
カロナールいる?(体調大丈夫?)
etc...
雨の日、ヤマダは幻覚みたいな傘をさす

ヤマダの生態
ヤマダが予想するヤマダ自身の死因は
階段から転落することらしい
実際、ヤマダの階段の登り方降り方は意味がわからない
何の前触れもなく5段飛ばしで飛び降りたりする
そして何事もなかったかのように歩き出す
あと、ヤマダは人混みの中を歩くのがクソうまい
絶対に人にぶつからないし
何なら普通に歩く時より速い
体が軟体動物のようにしなやかにヌルッと動くため、渋谷のスクランブル交差点でいつもわたしを置いていく
でもそのような反射神経があるのにも関わらず
真横にいるわたしを探したりする
「エッ!ヤシマ?…ヤシマ?!」
目の前でこんなことを言ってるヤマダは非常にコケイキ(滑稽な生き物)である
EP 3
わたし的ヤマダのおもろエピソード上位は
中学の時、テスト用紙にお父さんの名前を書いていたこと
椅子からガタッと立ち上がり
そそくさと先生のところへ駆け寄って
「名前間違えました…」
(大爆笑)
前日にゴミ袋に書きすぎて手がヨシユキって書いちゃったらしい
そんなことある? あるらしい
ヤシマとヤマダ
わたしたちは中1からのお互いの黒歴史を知っているので お互いがお互いの弱みを握っているようなものなのである
ヤマダはことあるごとに、わたしの過去使っていたキショTwitterアカウントの病みツイートをチラ見せしてきたりする
マジでやめてほしい
高校の時、これまたわたしたちの中学時代の黒歴史をよく知る「クロダ」というオモロ教師がいたのだがすれ違うたびに
「また一緒にいる…」といわれた
会うたびにこの一言のみを言い放って去っていくクロダ 懐かしい
ヤマダはクロダと会うたびに自分の黒歴史を思い出して死にそうになるらしい
ヤマダは自分の黒歴史を思い出すと
「ギャァァァ!殺してー!!」と叫ぶ
黒歴史について
中3の時、クロダとの二者面談でパラレルワールドについて話したのを思い出した
「なんか、もう1人の自分がいるような気がするんですよね…🤓」
殺してくれ
聖書の授業で「幸せとは?」みたいな質問に答える課題を出された時
「ウワーッ!」といきなり頭を抱え、あたかも幸せというテーマに何かトラウマがある異常者みたいな行動を取ったりしたかもしれない
死にたい
ヤマダの黒歴史も紹介したいところだが、ちょっとかわいそうなのでやめておく
EP 4
ヤマダはありえない偏食である
京都旅行の際ヤマダはわたしをびっくりドンキーへ連れて行った 意味がわからない
私たちのサミットの開催地も大体
ガスト、マック、サイゼ などのチェーン店である
ヤマダ曰く
「わかりやすい料理」しか食べられないらしい
「トリッキーな料理」は全般的にNO
EP 5
ヤマダは卒業旅行で行った京都、奈良旅行のことを
「キョナラ」と呼ぶ
そのキョナラ旅行にて奈良の鹿さん達に
せんべいをあげていた時
外国人観光客が落とした紙袋をヤマダが拾った
「Thank you」
といわれ、よほど嬉しかったのか
「ハバナイスデイ!バイバイ!」
と満面の笑みで言っていた
「指定校の限界!」だったらしい
よく頑張ったね
放課後
放課後、よくヤマダといた
大体、教室でくっちゃべるかファミマで買い食い
ヤマダはすぐ人と縁を切る生き物なので
だれかと縁を切る直前に送る長文メールの添削などもしましたね
縁を切った相手を
「怨憎会苦」
とヤマダは呼ぶ
ちょっとこわい
サリー
ヤマダの実家にいるワンコ
サリーちゃん
バイト行く前しんどい時など
サリーの写真を送ってくれるの
ありがたい
ヤマダヤマダ言ってるけど、
普段ヤマダのことは下の名前+ちゃん付けで呼ぶ
(かわいい)
ーーーーーーーーーーーーーーー
まだまだあるけど今回はこの辺で
次のサミットなにたべよっか( ͡° ͜ʖ ͡°)