お仕事探し ご縁あっての今まで
4月末に仕事を辞めて
5月末に新婚旅行から帰国
いよいよ、仕事を探すとき。
自分は何がしたいのか
どんな風に働きたいのか
ヨガインストラクターとして働いていくのか
何ができる?何ができない?
数年後はどうなっていたいのか
ここ数年、働いている・転職活動しているに関わらず
上記のことをぐるぐるとずっと考えている気もする。
まずは少しただけ、ここまで働いてきたこと。
大学生で就職活動をしていた時は、アパレルで働きたいと思い内定を貰いましたが
入社ギリギリで内定を辞めて、地元の小さな水産物加工食品会社に就職
この時は、仕事内容とかよりもお金を貯めて海外に行ってみたい!
という思いだけで働いた3年間
仕事を辞めてバンクーバーへ半年間
そのまま少し旅をして
バリでヨガインストラクターの資格取得
帰国してしばらく実家に入り浸り、ひょんなタイミングで上京することを決め
ヨガスタジオでアルバイト。
働いていいない期間でヨガインストラクターの資格取得をしたものの
自分はヨガインストラクターとして働けるのか?まずはどんな世界か見てみようと1年位アルバイト生活を続け、ふと踏み出すタイミングがやってきて
ヨガインストラクターとして働くことを決め、スタジオ探し。
大手スタジオ以外で働きたいと思い、ご縁あってヨガスタジオに就職
そこで2年ちょっと働いていたときにコロナ流行
ある日、1ヶ月後にスタジオが閉店することを知らされ今後を考える。
他スタジオで働くのか、フリーとして働くのか。
そこまでの気力がなかったのが正直なところで、
1本収入の軸を作り自分のペースでレッスンがしたいと思い始める。
たまたま、ヨガインストラクターをしながらアルバイトを始め
その会社で雇っていただけることに。
正社員で働きながら、平日月2〜3回・土日どちらかでヨガレッスンという生活が始まる。
そんな生活を続けて約3年、仕事を辞めた今年の4月末でした。
ありがたいことにご縁を頂いて働いてこれた今まで。
今までとはまた違う、0からのスタート地点に立った現在。
続く