根気・理由・仲間?
今日は失敗についてお話します。
もちろん、ちょっとしたエラーや、
ミステイクのような失敗ではありません。
目的地に向かおうとする時に、
必ず足かせとなるけど、
解決出来るものばかりです。
それは、
・浮気する。
・情報不足だと思い込んでいる。
・無料のアドバイスをする人々が邪魔をする。
です。
この時期、節目の時期でもあるので、
目標設定について中心に話をしてきました。
実は、この話を聞いた誰もがつまずいていた点でした。
根気づよく同じ方法を繰り返し行い、
自分自身に落とし込まれるまで実行する前に、
目新しいテクニックに飛びついてしまいます。
その理由といえば、
情報不足であったり、環境のせいにしてみたり。
見事にズレた回答になっています。
そう、失敗している方には、
根気よく継続する理由がなかったのです。
しかも、暗い夜道で落とし物をして、
街灯で照らされた場所ばかり探すようアドバイスする、
価値のないやり方を伝えてくる、視点が低い仲間しかいないのです。
暗闇を探す助言や、そのための具体的な方法を提示する。
自身より高い視点を持つチームメンバー
を持っていなかったんです。
さて、整理しましょうか。
あなたがまず、目的や目標を実現させたいなら、
1:それをやる理由を具体的に数多く出すこと。
2:自身に定着するまで、根気づよく継続すること。
3:仲間ではなく同じ認識を持つチームをもつこと。
この三つを、考えてください。
そして、チームが持てないというなら、
心配する事はありません。
僕の話を聞いているあなた達全てが
チームメンバーです。
コメント欄などで、ディスカッションするのはいかが?
臨床共育メンター(R)齋藤 信
作業療法塾 主宰
サイトーのシゴトバに参加しませんか?
あなたの価値をスパイラスアップするチームに参加しませんか?
あなたの「やりたい」を全力で応援します!
いいなと思ったら応援しよう!
