Re:マイナスから始めるエンジニア生活 1日目
どうも、落ちこぼれです。
前回自分の決意表明用に書いた記事で意外とスキを押してもらえて、若干この日記を書くの楽しみになっております。
前回の記事で書いたように、ええ加減何とかしないとあんた詰むよ?という内なる警鐘に身を動かされるままとりあえず行動を開始。
前回書いたようにRecursionに登録して早速取り組むことに
で、これそもそもどれくらいの時間を想定されているのかをまず調べたところ、
有料版の場合まさかの1000時間オーバー
かつてやりこんだモ〇ハンが大体200時間くらいなので、その5倍と考えてもいまいちピンとこなかったため冷静に計算してみた
ざっくりと考えると、毎日3時間やれば1年で終わる量
なるほどね。・・・毎日3時間!?
いや、それ定時で帰ってきてもほぼ勉強だけでつぶれるやん・・・
と絶句しましたが、これ1年で考えるとそこそこの量だと思うんですが、
仮に10年にした場合毎日20分くらいの勉強で済むわけで
ようするに、10年まともにやってれば学習時間1000時間なんぞとっくに超えているということです
なんか改めてどれだけサボってたのかがひしひしとわかり始めてきました。
いうなればウサギとかめという話がありますが、あれはウサギはゴール直前で油断してかめに抜かれるというものですが、
僕の場合ゴール直前どころかスタートラインで寝そべって10年ぽてち食ってたようなもんです。
そりゃもうかめの姿見えんわ・・・
とはいえ真面目に毎日3時間はきついのでさらにスケジュールを検討
おおよそ10か月でこれらのカリキュラムをこなすのが一般的らしいので、
ひと月当たり最低100時間は勉強する必要がある
つまり週で考えると毎週25時間
・・・いけそうな気がしたが、若干脳が震えだす
平日はやはりどうしても残業もあるし疲れてるしで3時間はきつい
ということで、平日5日間は2時間を目標として10時間。
残り15時間を土日それぞれ8時間を目標にする。
平日2時間できなかった場合、土日で残業して25を満たす
これまで碌に勉強してこなかった自分はこの計画を立てた瞬間、積んであったP3Rに手を伸ばしかけたが何とか自重
そして、これを書いてある段階で初日の2時間は無事に終わりました。
Recursionは初級から順番にこなさないと上位のカリキュラムに進めないようになっているため、とりあえず初級から着手
とりあえず今日時点で以下のカリキュラムが終了
データ
プリミティブ型
両方とも以前研修でJavaをやった際に触った部分なのでまぁ、あまり躓くこともなくすいすい攻略
演習問題や合間のプログラミング問題も全てこなして無事完了
初日は何とか2時間できましたが、
何事も最初の1か月が一番大事
来れさえ乗り越えればなれているので、ある程度抵抗感なくやれるらしい・・・
これからも引き続き頑張っていきます。