落ちこぼれエンジニアの奮闘日記 5日目

早くも?5日目に突入

なんやかんやでこの日記をやっていて思うのだけど、やっててよかったなぁと個人的に思い始めてきた

というのも、日記を書くには今日自分が勉強したことなどのネタが必要となってくるわけで、そうなるとネタを出すためにも何かしらの勉強はしなくてはならない

手段と目的が見事に逆転してしまっている気がするが、個人的には経緯がどうあれ勉強する理由付けになるのであれば問題なし

というわけで今日も引き続きJAVAを勉強

オブジェクト指向の基礎、インスタンスやコンストラクタなどかつて勉強したことのある内容がちょくちょく出てき始めてきた

この辺りから結構首を傾げ始めてきたが、PROGATEのいいところがあり、とりあえず手を動かせる環境を用意してくれているのが非常に助かる

はー、わからん。なんぞこれ?みたいな感じで一気に集中力切れて投げ出すパターンが多い自分からすると、とりあえずこんな感じにキーを叩けと言ってくれるPROGATEは性に合ってる気がする

とりあえず進めるだけ進めて、まだ後日復習という形で頭に叩き込んでいきたい

それと別件だが、アマゾンにてJAVA SILVER向けの問題集を注文

届いたらPROGATEの学習と並行してこちらも進めていく

ただ、JAVA SILVERはいまいちどんな内容が来るのかわからないので、問題集をみてどうしようもなければつなぎの何かを考えるかもしれない

そんな感じでまた明日

いいなと思ったら応援しよう!