Slack というツールをご存じですか?
ビジネス用チャットツールなのですが、大学でのゼミ活動などビジネス以外で使っている方も多いと思います。
おてつたびでは社内でのやり取りで使用している他、おてつびと(おてつたび経験者)のコミュニティ「おてつたび倶楽部」で旅先の写真やお手伝い経験談を交換する場として活用しています。
そこで今回の記事ではSlackの基本的な使い方をご紹介しながら、おてつたび倶楽部の雰囲気もお伝えできればと思います!
◆Slackとは
どんなサービス?
Slackとはアメリカ発のビジネスチャットツールです。現在150ヵ国以上の国で使われており、有料プランを利用している企業は169,000以上もあるのだとか。無料プランでも充分に使えるので、実際はもっと多く利用されている人気のツールです!
特徴や便利機能
◆参加方法
◆投稿方法
プロフィールを設定したら投稿してコミュニケーションを取りましょう☺
おてつたび倶楽部では、初めに自己紹介の投稿をお願いしています。
投稿手順
投稿するときの便利機能
◆Slackをさらに楽しむ機能
設定編
コミュニケーション編
投稿をして、なにか反応をもらえると嬉しいですよね!
他にも便利な機能はあるのですが、今回はおてつたび倶楽部を楽しんで頂くための基本的な使い方をご紹介しました!
是非たくさん投稿・リアクションをして、コミュニケーションを楽しんで頂ければと思います☺
[執筆:西村咲笑]
◆おてつたびの最新情報はコチラ
◆Facebook
◆Twitter
◆Instagram