見出し画像

【活動レポート】全国のひとり親家庭にクリスマスのおすそわけ

2024年12月21日(土)~25日(水)、ディライト株式会社さま(奈良市、代表:出口哲也)と連携し、おてらおやつクラブに登録しているひとり親家庭へクリスマスケーキや焼き菓子などを「おすそわけ」しました。

ディライトさまとのクリスマスの「おすそわけ」は今回で4年目になります。
企画が始まった当初は、おてらおやつクラブに登録する奈良県の家庭約700〜1,100世帯を対象としていましたが、今年は初めて対象を全国約3,940世帯の家庭に広げました。

ディライト株式会社さま、昨年から協力してくださっているフランス菓子店ガトー・ド・ボワさま(奈良市、オーナーシェフ : 林雅彦 氏)には引き続きご賛同いただき、今年は新たに製菓・調理系専門学校の大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校(大阪府大阪市)さまにもご協力いただけることになりました。

その結果、
・クリスマスケーキ(ディライト):10世帯
・焼き菓子詰め合わせ(ガトー・ド・ボワ):20世帯
・全国配送可能な冷凍ケーキやシュトーレン(大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校):60世帯
を合計90世帯へ「おすそわけ」できました。

クリスマスケーキ(ディライトさま)
焼き菓子詰め合わせ(ガトー・ド・ボワさま)
シュトーレン(大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校さま)
冷凍ケーキ(大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校さま)

大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校さまからのケーキを受け取られたご家庭からの声をご紹介します。

この度は素敵な企画と美味しいケーキをありがとうございました。
毎年子供と二人、小さなケーキを分けて食べていたのですが、今年は大きなケーキを二人で思う存分味わうことができました。
子供と二人、「サンタさんが来てくれたね!」と笑顔でクリスマスを過ごしています。
美味しいケーキを作ってくださった、大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校の学生皆様、企画してくださった皆様、本当にありがとうございました。
心温まるプレゼントを本当にありがとうございました。

(東京都のご家庭)

さらに、今年は12月25日にディライト株式会社の結婚式場「イリスウォーターテラスあやめ池(奈良県奈良市)」にて、12世帯をご招待しクリスマスケーキ作り体験イベントを実施しました。
(当日欠席された2世帯には、後日別途ケーキをお送りしました)

このイベントには大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校の学生が有志のボランティアとして参加してくださり、子どもたちは学生の皆さんと一緒にケーキのデコレーション体験を楽しんでいました。デコレーション体験の後はメッセージカードも作成し、子どもたちはケーキを一緒に食べる大切な人に宛てたメッセージを、専門学校の学生たちは子どもたちへのメッセージを記入していました。

ケーキデコレーションの様子
ケーキに添えるメッセージを手書きで。
頭を悩ませながらも丁寧に書きました。

12 月 25 日のイベントにはおてらおやつクラブの職員も参加しました。イベントに関わった方から感想をお聞きしましたので一部ご紹介します。

参加した子どもたちの声

「楽しかったです!ケーキの側面を塗るところが一番難しかった~」

「サンタさんとかイチゴをケーキの上にどう置けばよいか迷いました。体調が悪くて今日のイベントに参加できなかった弟とお母さんと一緒に今日の晩食べます!」

「今日の出来は100点中81点!昨日からずっと楽しみにしていたから楽しかった!」

「この後は友だちと会う約束してるから、友達と一緒に食べます!上に載せたチョコレートは誰が食べようかな…。」

専門学校の学生・先生の声

「小学生くらいの子どもさんに教えるのは初めて。やり方が伝わるように、いつも以上に分かりやすく説明するよう心がけました。」

「楽しかったです!頭では分かっていても、言葉に出して子どもたちに説明するのが難しかった…。」

「普段作る側はお客さまの顔を見る機会も少ないです。『作る』だけではなく、受け取ってくださる方の顔を見る体験をしてほしいと思っているので、今回このようなイベントを実施できてよかったです。結婚式場でケーキ作りを体験することは、生徒たちにとっても初めてのことでした。」

「ひとり親家庭の貧困問題について初めて聞いたという生徒もいました。社会には色々な状況のご家庭がいらっしゃることを知ってもらいたいと思いました。ご家庭に思いを馳せることで、生徒たちが作りだすものもまたちがう味になるはず、なってくれたらうれしいなと思います。」

困りごとを抱えるご家庭では生活費のやりくりに精一杯で、クリスマスを満足に楽しめないという声をよく耳にします。そのようなご家庭に少しでも楽しいひと時を過ごしていただくために、この取り組みを実施しました。

子どもたちのために何かしたいという想いを持った方々が年々増え、ともに力を合わせることで、今年は合計102世帯の子どもたちにクリスマスの「おすそわけ」をお届けできました。

今後もおてらおやつクラブは子どもたちを応援してくださる地域の方々と連携し、困りごとを抱えるひとり親家庭へさまざまな形の「おすそわけ」をできるように取り組んでいきます。

いいなと思ったら応援しよう!