![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135485656/rectangle_large_type_2_0573b580c60b8658eba6bbac570aaa9e.jpeg?width=1200)
【近畿エリア】「移動式こども食堂」を奈良県内の児童養護施設2ヶ所で開催しました
認定NPO法人おてらおやつクラブはJリーグ松本山雅FC所属の現役Jリーガー浅川隼人選手と協働し、「移動式こども食堂」を奈良県内の寺院や団体施設などで開催しています。
第7回は奈良県宇陀市にある児童養護施設「大和育成園」、第8回は奈良県桜井市にある児童養護施設「飛鳥学院」で開催しました。
今回から浅川隼人選手に代わり、奈良クラブ所属の森田凜選手が子どもたちのもとへ駆けつけてくれました。
森田選手は、両日ともにサッカーボールを使ったレクリエーションで子どもたちと交流し、体を動かした後にみんなと一緒にご飯を食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711700970789-pWPvpi2jAn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711700981647-paL9wiyoxK.jpg?width=1200)
森田選手への質問コーナーでは、「何年サッカーしてるの?」「背番号は何番?」などのサッカーに関する質問から、「好きなゲームは?」「好きなアニメは?」などのプライベートでされていることまで多岐に渡り、子どもたちは森田選手に興味津々でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711700996703-ajfvI2qk17.jpg?width=1200)
森田選手は「移動式こども食堂」の活動について以下の思いを述べてくださいました。
「僕も子どもの頃にサッカー選手に夢を与えてもらったので、今度は僕が子どもたちに夢を与える立場になりたい」
自身もひとり親家庭で育った経験から、さまざまな事情で体験の機会が少ない子どもたちのためにプロサッカー選手としてできることをやりたいという思いを持ち活動してくださっています。
森田選手、今後も子どもたちの夢への後押しをよろしくお願いいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1711701014050-94NJmQdFQe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711701014087-4ENZxw3n4u.jpg?width=1200)
<開催概要>
日時:2024年3月21日(木)16時半〜19時
会場:大和育成園
内容:・体育館でレクリエーション
・みんなでカレーライスを食べる
・自由時間(交流・サインを書いてもらう)
日時:2024年3月22日(金)15時半〜18時
会場:飛鳥学院
内容:・体を動かすゲームやサッカーボールを使ったレクリエーション
・みんなで夕食を食べる
・自由時間(交流・サインを書いてもらう)
<これまでの開催>
第1回 田原本町・安養寺「第一回移動式こども食堂開催!」
https://camp-fire.jp/projects/676402/activities/504996
第2回 橿原市・信光寺
https://otera-oyatsu.club/2023/11/moving-shokudo-asakawa01/
第3回 大淀町・光明寺
https://otera-oyatsu.club/2023/11/moving-shokudo-asakawa02/
第4回 河合町・こども食堂ひろせ(河合町総合福祉会館「豆山の郷」)
https://otera-oyatsu.club/2023/12/moving-shokudo-asakawa03/
第5回 生駒市・フリースクール和草
https://otera-oyatsu.club/2023/12/moving-shokudo-asakawa04/
第6回 東吉野村・東吉野こども食堂
https://note.com/oteraoyatsu_club/n/n4ef388d4f0b8
引き続き県内全域を移動してこども食堂を開催していきます。
次はあなたの街の近くに行くかもしれません。トレーラーを見かけたらお声がけください。