見出し画像

おてもやんチャイポ(OFC)攻略⑧目指せトリファンマスター👑


おてもやんです。

皆さんはトリファンマスターになってみたいと思ったことはありますか?

僕はあります。

今回の記事では、僕が考えるトリファンを狙うタイミングをご説明します。

結論から述べます。

トリファンを狙うタイミング💁‍♀️
①初手2or3トリップスをピックした時
②相手がAを2枚以上抑えている時
③下段フラッシュを狙えるカードをピックした時
④スタック差を大きく離されて負けている時


例を挙げつつ説明します。


例1)222QJ▶︎上段222下段QJ
例2)33357▶︎上段333中段75
例3)222A7▶︎上段A中段7下段222
(相手のボードにAが既出であれば上段222中段7下段A)
例4)555QJ▶︎中段QJ下段555
(相手のボードにより中段555下段QJ)

例1.2は
積極的にトリップスを狙っていきたい配牌。

例3.4は
人によってかなり差があると思います。

例3については
相手のボードにAがあるかどうかで判断。

例4については
安牌はトリップスを下段配置。
相手のボードにAがあれば、中段555、下段Jトリップス以上を目指して配置していく選択肢が生じます。

ローカードを2.3のみに限定しているのは
上段222
中段76543
下段AKQJT
というように、中段ストレートを狙えるのが理由です。

上段555と置く場合
中段ストレート下段ストレートを狙うと仮定すると
ストレートのキーカードである5を3枚既に抑えてしまっており、中段のストレートが成立しにくくなることが理由です。
また、2-4をピックした場合に配置場所がなくなってしまいます、、、

但し、④で挙げたように
上段トリップス
中段ストレート
下段フラッシュ

を狙える場合に関しては

中段ストレートの数字をハイカードで構成することが可能になるため
上段は2.3のみに制限されず、AKのようなハイカードでも幅広く配置して行くことが可能になります☝️


③④に関しては、攻めの戦略と言えます。

Aファンが狙えない→トリファン狙う
Aファンじゃスタック差を捲れない→トリファン狙う

といった理屈ですね🤔


それでは、トリファンはどうすれば入れるのでしょうか??

こちらについてはまた別の記事で機会があれば!じっくり整理して考えていこうと思います。

一つ言えることとして
まずはトリファンを狙ってみてください!

案外入れます🍀

回数を重ねると
トリファンの可能性を完全に消してしまっている配置をしていると気づいたり
相手がアウツを絶望的に押えていたり、、、等

色々見えてきます👓


プレイヤーの中には
トリファン特化型のプレイヤーも存在するようです。

ただ、AファンKファンの可能性を捨ててまでトリファンを狙うとなると、非常に博打的な戦い方になるので勝率は安定しにくそうです。

確率の壁を越えて
安定してトリファンをたたき出せるようになれば
トリファンマスターの道はそう遠くないのかもしれないですね👑

いいなと思ったら応援しよう!