![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92096181/rectangle_large_type_2_058b8cbaacd86ab45058e1c3b0124535.png?width=1200)
思い通りにいかない現実との向き合い方【みっちゃんラブレター898通目】
こんばんは。
えんどうみきです。
本日もラブレターを読んでくださり、ありがとうございます。
■みっちゃんラブレター
思い通りにならないと思っているなら、
湧いたときの自分のクセ。
いつもやっている行動。
悲しみが湧いた時の自分のクセ
いつもやっている行動。
寂しさが湧いた時の自分のクセ。
いつもやっている行動。
これらを出来事を通して「起きた」時に、流されるように行動するのをグッとこらえて、立ち止まるクセを新たにつけよう。
今までのパターンを繰り返す先は同じ結果が生まれ、今までのパターンがダメだとジャッチして新たな方法を試してみる先にも恐らく同じ痛みが待っています。
大事なのは動く前に、方向を決める前に立ち止まって見ること。自分の立ち位置を自分で気づくこと。クセを発動して周りに迷惑かけたら謝ること。その繰り返しの中で、自分を知っていき、自分という分かるようで分からないモノを運転できるようになっていくのだと思います。
今日も読んでくださり、ありがとうございました。それではまた明日。
■今日のラブレター
レイコンマ数秒で「感情→思考→行動」が動くから、気づくのがまず鍛錬
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら
このnoteを紹介していただけると嬉しいです。
--------みっちゃんの今日の一言--------
お手紙ワークショップ開催。
家族について考える時間となりました。
ご参加ありがとうございました。
-------------------------------------
◆◆◆ここからはお知らせ◆◆◆
あなたの魅力を最大限に伝える、プロフィールを作成しています!詳細とお申し込みはコチラから。
https://note.com/otegamiyanohito/n/ne5004a65060c
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◇「えんどうみき」公式LINE
お手紙ワークショップのご案内
心や人生についてのコラムが定期的に届きます。
また、文章作成サポートのご依頼も
この公式ラインより承っています。
※メッセージは個別で返しています。
お気軽にご連絡ください!!!
それでは、今日も良き1日をお過ごしください^^
いいなと思ったら応援しよう!
![みきやまちゃん|宮崎の古民家暮らし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172784546/profile_f915277b87c8e4b7b2d37e7ea061df90.jpg?width=600&crop=1:1,smart)