![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67093222/rectangle_large_type_2_ea30777f44de7f463f8cac2ba387758f.png?width=1200)
Photo by
anarita
子どもと音楽やりたいときウクレレだったら、今日からはじめられる
こどもに習いごとをさせようとしたとき、こんな気持ちなったことないですか?
「子どもに音楽なんかやってもらいたいな」
「音楽あんときやっとけばよかったなー」
「あー、でも今さら無理だわー」
「楽譜とか読めないし」
「ギターのコードとかのFとかなんやら、まったく意味わからんし」
「あー、やっぱ無理だやめとこやめとこ」
あると思います!
そんな気分のとき
それまさにウクレレ始めるチャンスだと思います
ウクレレ始めるには以下が揃えば、OK!
①手指 弾く
②目 youtubeとか見る
③耳 youtubeとか聴く
④口 歌う
⑤椅子 座る
⑥ウクレレ ソプラノタイプ
以上!
ウクレレ以外はほぼ体だけでOK
家でyoutube見ることができれば、特段レッスン教室に行かなくても、即はじめられます
わたしは、ガズさんの動画を見て練習しました 音符読めなくてOK なんか難しそうな音楽理論の理解も不要 楽器経験はリコーダーとピアニカのみでもOK こどもも一緒にやれます
ガズさんが、超絶わかりやすく教えてくれます
フィーリングで問題ないかと
ガズレレの本もありますよ〜
でも、はじめはyoutubeだけで良いかと思います本は、緑、赤、黄、青などあります
緑がはじめはいいと思います
take it easy,Ukulele life!