
トランスエイジとトランスジェンダー
最近、トランスエイジというものを知った。
トランスエイジとトランスジェンダーの違いを考えてみたけど
結局は、他人に影響するかどうかかなと。
トランスジェンダーは、トイレや更衣室の利用において他人に影響が出るし、スポーツ競技においては競争が容易になってしまうことがあり、それで他人の順位や人生が変わってしまうことさえある。
トイレや更衣室を分けるのには生物学的にオスとメスがあり、子孫を残すために生殖行為をすることがあるから、普段は分けておく必要があるのかもしれない。
スポーツにおいては、体の構造的に男女では違いがあるので分ける必要がある。
一方で、トランスエイジはあまり他人に影響が出ないので、そう思うなら思ってれば?で終わるのかなと思う。年齢を軸に考えた時に、必ず持たなければならない関係というのがあまり見当たらない。
自分のことが若いと思えば勝手に思えばいいし、それはある意味"挑戦"と前向きに捉えることもできる。逆に、自分に対してもっと歳をとっていると感じても、それも勝手に思っておけば程度だ。もし、影響が出るとすれば、一緒に暮らす家族などか。
だから、社会を基準に考えればトランスエイジは軽くみられがちで、個人を基準に考えれば悩みもあるのだろう。実害って何かあるのかな?
いいなと思ったら応援しよう!
