
6月になってから感じるプライム会員の恩恵
今日明日がプライムデーということで記事連投でございます。
6月になってから、アマゾンプライム会員の恩恵を強く感じています。
6月には何があったでしょう...?
そう。
Googleフォトの容量無制限が使えなくなりました。
そこで乗り換えたのが、Amazon Photos。
アマゾンプライム会員なら写真を無制限でアップできます。
スマホのアプリを入れれば、スマホ写真もバックアップ。
しかもGoogleフォトよりすごいのが、圧縮されずオリジナルサイズの保存でも容量無制限なところ。
ちょっと残念なのは、動画の保存は5GBまでなところ。
なので、僕は月250円の課金をして、動画容量を100GBまでアップさせました。
スマホアプリに関していいなぁと思ったのは、Googleフォトより軽い気がする!
特に他アプリの共有を選択したとき。
今日、セールでさっそくAirPods Proを購入したんですが、
5000円とちょっと安くなったので、年会費はもうまかなえました(年間プランだと4900円)
写真のバックアップ先、フォトストレージの最有力候補だと思います!
プライム会員登録は、よかったらこちらから(僕に紹介料が入る仕組みなので、noteのサポートもいいですが、こちらでの応援もお待ちしております♪笑)
いいなと思ったら応援しよう!
