
脚の長さが異なる方の整形靴
こちらは以前お渡しさせていただいた整形靴。
膝の関節を人工関節に置き換える手術をされている男性の方なのですが、
左右で脚の長さに差があります。
これまでに左右差を補正するためのインソール型の装具(足底装具)を使われたりしていたのですが、
脚長差だけでなく歩く時に踵が内側に入り込む、膝が外側に倒れる、などの問題もありました。
これまでは既成の靴と足底装具(インソール)を組み合わせて工夫されていましたが、それだけでは解決できなかったという事もあり靴型装具の製作に至りました。
今回必要となった靴型装具としての機能は
☑️脚の長さの左右差を補正する
☑️歩く時に踵が倒れ込まないように
☑️膝・足首への負担を減らす
といったところが主な目的です。
仕事柄、人前に出る事が多いそうですが、フォーマルすぎる靴ではないデザインをご希望でした。
透明のチェックシューズを作っての試し履きを経て、本人さんが選んだこだわりの革をつかって作りました。
装具としての機能がまず第一に大事なのですが、その上で見た目も気に入っていただけるのが理想だと考えています。
Toi Toi Toi shoes(大田製靴店)では、専任の義肢装具士と整形靴製作技術者が在籍しています。
はきものや足でお悩みの方はお気軽にご相談ください 🕺





