
2024/12/15 アイマスEXPO DAY2
前回のあらすじ
こんにちは、オタパン君と申します。
6:45に起床。ふくらはぎに貼っためぐリズムが思ったより足の毛に絡まっていて剥がすときの痛みで余計に目が覚めました。めぐリズムさんには感謝やね

8:30ごろに到着した。
昨日もそうなんだけど奥歯ガタガタするほど寒くなかった。寒いのは寒いんだけど日向に当たればそんなにって感じ。
今回は物販の方から並ばせていただく。
なぜなら今回の物販限定CDは「アタシポンコツアンドロイド」の緒方智絵里ソロリミックスが入っているのだ。
俺は早く「はだかになっちゃおっかな〜」をする智絵里を聞きたいんや…!(興奮するじゃないか…♤)
10時の開場と同時に物販も販売解禁

意外にも列は並んでなかったのでこのまま入場することに(一般入場の列は長かったけどな。)

すっごい人多い。
DAY1のチケット売り切れでDAY2はまだ残ってるとは聞いてたけど多くないか?
サークルエリアを回るもどのサークルさんも完売。すごいことだよ、拍手ものだよ
嬉しい気持ち8割、欲しい気持ち2割。複雑やけど、また再販してくれることをお祈りしましょう。


サークルはひと通り回ったのでバケモノグリーティングに行くことに

事務所の所有物ではない奴らの集まり。つまりなんでこいつらがこの場で揃ってるんだって話。
みんな美咲ちゃんのお友達らしい。さすが765プロの事務員さんやね…
自由なポーズのターンでハツミちゃんのまさかの後ろ姿に一同驚愕

じゃあお前はなんなんだはつみ…!
恐怖感を残したままグリーティングは終了。
俺たちの低い声の「ばいば〜い!👋☺️」が幕張メッセ内に鳴り響く。
グリーティングが終わったので友人とエンカウントすることに。
友人が冬馬くんのカレーパンを9個買ったそうなので3個頂くことにした。ご馳走様です

チーズないカレーパンの方が好きかも。鶏肉があまりにも美味すぎる
ネームプレートで友人が担当の咲ちゃんを当てた隣で玄武さんと卯月くんのネームプレートを頂きました。
頂いてばかりだな俺、感謝の気持ちを忘れずに生きる。
一旦解散してまた夜に会えたら会うことを約束した。
俺は大阪人だけど俺の「行けたら行く」の確率は8割です。
とりあえず企業ブースなど含めて色々回ることにした。
以下写真を投げます








合間におじサンタのコーナーに行くことにした。
サンタJUNGO見たい目的で来たけどクリスマスツリーの中川さんの破壊力凄すぎた。トナカイにもなるし鉢巻も巻くし、色々と見るのところが忙しくなってた。
『初心者Pにおすすめするアイマス曲』でカバーも敢えていいのではみたいな話になってJUNGOが「スノハレですね」って言ってて俺含めて沸いたよね。確かにアイラブ歌合戦で披露されたから実質アイマス曲でもあるよね。ということはREADY!!はラブライブ!曲とも言えます。
初心者のPを探して「実際に好きになった曲は?」の質問されたPが「自分REST@RT」って言ってくれてなんか、感謝しかないよね。
アーカイブも残るこの場でジブリを選んでくれてありがとう。俺も大好きなの、ジブリ。
この曲にどれだけ励まされたことか。
おじさんがおじさんに湧くコンテンツ、アイドルマスター。なんだろうなこれ。良いところだよ。
グッズ販売数発表会みたいなコーナーに立ち会った。
高山さんがシールにした理由が「売りやすいし安いから1番売り上げ出るかなと思って」というプロデューサーとしては大正解のもので笑った。しかも高山さんのシールってアイマスに関係ないと言ったら関係ないからね、高山さんのシールだからね。

結果は学マスチームが勝ってアシスタントPの2人で喜んでるところ負けた4人が固まって何か話してるの面白かった。
学マスコースターの追加販売待ってます。
ひと通り回ったのでDJブースに行くことに

感想
高山さんのセトリで他の人と違うのは「ゲーム内BGMを入れてるところ」だと思った。他の人はハコがぶち上がるセトリや意外性(韓国版THE IDOLM@STER来るとは思わなかったんだ)だったんだけど、高山さんは「アイドルマスターシャイニーカラーズ」の世界観を大切にしていて、アイドル曲に行く前にBGMで情景を浮かび上がらせて世界観を大切にしてほしいを感じた。
俺バカだからなんて言ったらわからないから頑張って振り絞って書いてる。
シャニマスらしいって思った。
本当にいい意味でよ?今回のハコは盛り上がりを欲していた場でしっかりとシャニマスを伝える高山さんの度胸はすごいと思う。流石シャニマス総合Pだよ。

ラストに星の声が来て沸いた後最後「このBGMどこのやつだっけ、、、」というモヤモヤを残しながら高山は退場。
高山祐介の"思想"を見せつけられました。
次はというか最後の中川さんのDJに行くことに


突然の追加戦士(おじさん)の登場に会場沸いた。おれも沸いた。
中川さんのDJは手掛けた曲はもちろん、自身が作曲するにあたってのポイントを話すという座談会みたいな進行で進んでいく、まさにこの人でしかできないセトリで最高だった。
俺自身、音楽知識ないけどなるほどなーとなるぐらいわかりやすい説明だった。
小ネタを聞いているのガチで面白い、楽しいよね。知識が広がる気がして。
そしてここでスペシャルゲスト

まさかのガミP登場に会場ドカ沸き
令和に始まるヘンタイコール!!!
「「「ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!ヘンタイ!うおおおおおおお!!!!!!!」」」
まさかこの目で見れるとは思わなかったしヘンタイコールも出来たし、これ現実?ってなった。
おじさんがおじさんに歓喜するコンテンツ、
アイマス
この時別エリアで学マスのライブやってたんだけど、こればかりはDJ選んで良かったと思う。
学マスエリアはアーカイブ残るけどDJブースはアーカイブ残らないからね。
最後は「アイ NEED YOU」で〆。中川さんが20周年記念曲に向けた思いを語ってくれてみんなで拍手してた。色んな話してくれてありがとう。
みんなで合唱したのすごい楽しかった

まだ終わってないのにここでアイマス最高出ちゃった…多分あと一回はアイマス最高出るなこれは
なんと学マスのライブでラスト一曲の「campus mode」を聞ける機会を得た
DJブースにいた俺含めたP達が学マスライブに流れたので集客数はすごいことになってた。
これもう次のライブはもっとでかい箱にしようよって意味だろ…
学マスから入ったP、アーケードゲームから続けてる古参P、様々なPがいる中でこのcampus modeは「新しいブランドもアイマスとして共に駆け抜けていく」みたいな思いを感じられた。
THE IDOLM@STERの芯を受け継ぎ、それを繋いでいくっていうのかな、そんなことを思った。
アイマス最高!!!
学マスのライブが終わり18:30、閉会式をもってアイマスEXPOは終了。
閉会式の後、オーケストラでM@STER PEACEが流れてきて会場内のPで合唱
「夢を始めて願って
今日までどのくらい経っただろう」
俺はこの歌詞で毎回泣きそうになる、油断したら泣いてた。MOIW2023で現地で合唱してから涙腺が弱くなってる。
俺が緒方智絵里と出会って、彼女をトップアイドルにさせようと思ったあの日から今まで俺は変わらず緒方智絵里のことが好きなんだ。それはこれからも変わらないことだと思う。
それが俺のM@STER PEACE✌️(ふっふー)

ありがとう、本日3回目のアイマス最高が出た。
やっぱり俺、アイマスが好きなんだよな。
帰りは混み混みだけど、なんだかんだみんなマナー守ってるし列整理してる人たちもニコニコでなんかこれ、大成功なんじゃないかと思える。

またやってね、こういうイベント。
合同ライブと一緒にまたやってね
この後友人と飲みに行こうと思いつつEXPOの余韻に浸ってるけど、この後ミリオンのライブが控えていることを思い出して「ミリオンP、頑張れ…!」ってなった。閉会式ってなんだろうな
いや、THE IDOLM@STERに閉会って言葉はないんだよな。
これまでも、そしてこれからも、アイマス
電車に揺られ、秋葉原で友人と合流することに。
(自分の夜行バスの乗り場が秋葉原だから合わせてくれて本当に感謝の極み…)合流後、その場で適当に客席が空いているお店を電話で聞いて決まったら即行く形にすることに。
一店舗目で決まったので移動。

プロデュース終わりの一杯はたまんねーなあ!!!!!!!!!!!

2人でアイマスだけで色んな話をした。
今回のEXPOのこと、デレマスはやはり実家、シャニマスのクセの強さについて、逆にそれがいいみたいな話を2時間近くした

お互いに担当の話になると涙目になるぐらい感情が入っちゃった。やっぱり好きなんですわ、アイドルが。
積もり積もった話も2時間で話し切れるわけがなく、また次回、2週間後の忘年会でまた話せたら話すことにした。
お互い泣くほど話してまた2週間後に話したらまた泣くって考えると面白いな。多分俺泣くと思う。
バスまでに時間があるのでネカフェで荷物を整えてバス用の寝巻きに着替えることに。

24時に出発するのでバス乗り場で待機していると公式Xから通知が来た。
なんだ、この予感。俺がおかしくなる予感がした。
俺は恐る恐るリンクを踏み動画を見ることにした。
頬に伝わる、静かな涙が
2日間の会場の様子が終演後2時間近くで編集されて作られた動画、俺たちPや運営さんがいた場所が記録されていた動画だった。
サークルエリア、企業エリア、痛車(アイ車)エリア、ライブエリア、ライブショーケース、DJエリア、様々な場所でアイを持った人たちが集った場所
色んなPが触れる機会がなかったブランドに触れ、文化に触れられる。
誰もその文化を否定しない。これが平和なんだなと思った。
こういうイベントが開催されるのって運営側が俺たちを信頼してくれている証だし、俺たちも運営のことが大好きだから、無事に終われるように自然と協力していたと思う。体が勝手に無事に終わるように協力していたのだ。
初めての試みだから、混雑緩和とかカレーパンの在庫数の管理とか小さな改善点はいろいろあれど、大きな失敗はない、これって大成功なんじゃないか?
本当にまたやって欲しい。
俺はこの世界が好きだ。
THE IDOLM@STERに出会えて人生に彩りができた。
極端な話、俺はアイマスのために生きてるこの瞬間が楽しい。趣味で生きていくって楽しい。
アイマスのおかげで色んなことに興味が沸いたし、色んな土地に行くこともできてる。本当にありがとう
これまでも、これからも、アイマス
アイマス最高
この気持ちが脳内に5秒で流れ込んできて涙止まらんかった。バスの中で1時間ぐらい鼻啜ってた。
隣の人には申し訳ないけど今回は泣かせてください。静かに泣くので…。
今日はアイNEED YOU聴きながらこの辺で終わろうかな。
明日からまたプロデュース、頑張ろう。
ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました、また今度
(ここ1週間はアイマスEXPOのことしか考えられない。)