![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36975324/rectangle_large_type_2_a2c2a38f9438f7f97a0d92c3d5676c69.jpg?width=1200)
デジタル講座へ行ってきました
今日午前中は、デジタル講座へ行ってきました。同僚から質問されたことに、確証をもって答えられないので、先生に伺いました。
詐欺メールが横行しているんですね。幸い私のところにはきませんが、同僚のところには何通かきているみたいで、パニックになっているようです。
「メールアドレスを変えて、古いアドレスは使わないほうがいい」とアドバイス。新しいアドレスを取ったが、iPhoneのメールアプリに新旧のアドレス両方とも登録出来るのか?というのが質問でした。
今日はこのワークショップが始まって丸3年、4年目のお祝いということで、シャンパンで乾杯❣️
WSの内容もわたしには充実しておりました。
そもそも私はスマホは滅多に使わないのです。それは老眼がひどく、あの小さな画面は見えないのです。Apple Watchと、スマホ決済のためだけにもっているようなもの。
普段はiPad miniと、モバイルルーターを持ち歩いています。そこにスマホを持つのですから、まあ荷物の重いこと。
スマホやメールの使い方もいい加減で、機能の半分も使えていません。
この講座で習得したことが、いろいろな場面で活かされるといいですね。
で。
抽選で当たっていたチケットを慌てて取りに行ってきました。明日までの引き換えだったので。このときも、スマホと財布を持っていけばいいのに、ご丁寧にiPad miniとルーターもバッグに入れて。
ローソンでメールを探すのにモタモタしていて、後ろに人が並んでいなかったからいいものの、焦りながら結局はスマホを見て予約番号を入力。ー
女子文具博、楽しみだなぁ。今年は11月開催だし、入場制限があるから寒空の下、並ばなくていいのがありがたい❣️例年は12月中旬で、長蛇の列に並び、北風に晒されて寒い思いをしていたのです。
今年もあと2か月ちょっと、なんですね。
この冬はコロナの影響もあるし、どんな感じになるんだろうな。