一人暮らしをして便利なもの 買ってよかった 愛用品紹介
今日もお疲れ様です。
今回は一人暮らしをしてもうすぐ一か月たちますので、購入して便利だったものをご紹介致します。
ティファールのケトル
ケトルは非常に便利ですよね。
ホントは千円くらいの安いやつを買おうとしていたのですが、同僚の主婦が毎日使うなら沸くの早いしティファールにしておきなさいとアドバイスをもらい購入
ホントにすぐに沸くし使いやすいので満足しております。
ティファールはちょっと高級なイメージがありましたが、そんなに高くないので毎日のように使うなら利便性を考えティファールでよかったと思います。
もちろん安くても早くいいものもあると思いますので、そこはお好みで
百均のスチールラック
こちらは作成動画を作っております。(ただ作っているだけ)
安くて使いやすいのでかなり便利です。
サイズも選べて改造もできますし、目的に合った感じで使うことが出来ます。
作るのも簡単であっという間に出来ますので、ぜひ購入して使ってみてください
nasne
ナスネって何?って思われる方もいるかと思いますが、非常に便利です。
一度販売が終了しましたが、2021年にバッファローからまた発売されるということでめちゃくちゃ嬉しいです。
私は昔から愛用しているのですが、もし壊れてしまったときなど買い替えできるようになったのはありがたい!
ちなみにナスネはレコーダーみたいなものです。
PS3やPS4につないで、テレビを録画したり再生したりできます。
ちなみに携帯やタブレットからも見られるようになったりしますので、私は録画をしてタブレットで寝ながら見たり外出した時の時間つぶしなどに使っております。
レコーダー買うよりもいいかもしれないと個人的には思っておりますので、PS3かPS4をお持ちの方はご検討してみてはいかがでしょうか?
保温マグカップ
私が使っているのはこのマグカップなのですが、保温性能が高くて非常に役立ちます。
大体毎日コーヒーを飲んでいるのですが、ケトルで沸かしたお湯を入れて飲むとすぐには飲めないくらい熱さが長持ちします。
冷ましたいときは蓋を開けておくか氷を入れるなど調整すれば適温をキープできます。
実家にいたころは普通のマグカップを使っておりすぐに冷めてしまっていたので、かなり重宝しております。
カフェラテ
コーヒーの話題が出たのでついでに。。。
私はこれを愛用して飲んでます。夏はアイスで現在はホットで
色々なものを飲んできましたが最終的にこちらで落ち着きましたので、お気に入りです。
ぜひ飲んでみてください。
保冷タンブラー 缶用
私はよくモンスターなどのエナジードリンクを好んで飲んでいるのですが、冷たさを長持ちをさせたいなと思い購入
若干サイズが合っていませんでしたが、普通に使えます。
ビールをよく飲む方とかは重宝するのではないでしょうか?
お試しいただければと思います。
マルチアクリルスタンド
私はご存知の通りアニメ好きなので、アニメキャラのものを使っていますがマルチアクリルスタンドなら何でもダイジョブです(笑)
これが意外と使い勝手がいいんですよね。
スマホを置いたり場合によってはタブレットやゲーム機だったりと色々なものに意外と使えますので一つあると便利かもしれません。
ちなみに私は色々なアニメ作品のものを昔から集めていましたが全然使っていませんでした。
今はテーブルに1つパソコンデスクに1つインテリア用に1つ2つと置いております。
使う箇所に移動させるのがめんどくさかったので、それぞれの場所に定位置で置いておくと更に便利でしたよ
まだお持ちではない方は是非まずは1つ試してみたください。
もしかしたら百均にもあるのかな??
オススメはもちろん自分の好きなアニメ作品のやつですよ!(これはサイズによっては2000円前後します)
意外とあると便利だったものをご紹介致しましたがいかがでしたでしょうか?
今後もオススメなものはご紹介していきたいと思いますので、月に1回位でもいいので遊びに来ていただけたら幸いです。
それではまた次の記事でもお会いしましょう!