2020年秋アニメ おすすめ作品紹介 面白かったです!
もう気がつけば今年も3日が経ってしまいましたね。。。
皆さんはどんな過ごし方をされたのでしょうか?
自分は休みらしく最低な(今思うと)過ごし方でした。
当時は楽しかったですが、遊んでばかりでした。。。反省
休み前はあんなに勉強やらなんやらやろうと心がけておりましたが、私は自分に激アマです。。。
さて、明日からは切り替えていきますか!
明後日からは早くも通常営業に戻ってしまいますからね( ;∀;)
2020年秋アニメ おすすめ作品紹介
呪術廻戦
こちらの作品はアニメ化に伴いかなり人気になりましたね。
嬉しい反面なんでもっと早く話題にならなかったのかと不思議です。
ジャンプで初めて読んだときはそこまではまりませんでしたが、段々と面白くなってきて途中からかなりはまりました!
今アニメ化している話も徐々に面白くなってきますので、現在いまいちはまっていない方はこっからですよと言っておきます!
アニメでどこまでやるかは分かりませんが、過去編はアニメでみたいなあ。。
作風はダークファンタジー系です。
若干グロイ描写がありますので、苦手な人は注意
最強の先生が本気出すところは見物です
現在13巻まで刊行されておりまして、明日最新刊が発売されます!
原作はいまいいところなので、かなり楽しみです!
魔女の旅々
この作品はヒロインがいいです。
萌え系とは違う可愛さで萌え系が苦手な方でも入りやすいかと思います。
主人公が様々な国を旅する話でゆるい話から、少しおもたい話まで様々です!
個人的にはサブキャラのサヤや二人の師匠が関わる話が1番好きですね。
それぞれキャラがたっておりますので、物語のアクセントになっております。
この作品は作者の方が元々自費出版されていたそうで、そこから宣伝し出版社から刊行される流れになったみたいです。
作者の方の努力すごいですよね 僕もジャンルは違いますが見習わなくては
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
私の好きなラブライブシリーズの新作です
ラブライブやサンシャインを知らない方でも安心して楽しめます。
特に過去のキャラが出てくるわけではありません。
スクールアイドルという設定がいかされております。
この作品の特徴は過去作品と違いグループではなくソロで活動する点
過去作品が好きな私はいつも通りグループかと思っておりましたので。。。
ラブライブ作品のいいところは曲がいいところです!
まずはストーリーより曲を聴いてみてください!!
ストーリー重視の方は過去のラブライブをお勧めします(笑)
憂国のモリアーティ
こちらは過去に記事にしておりますのでそちらを参考にしていただければと思います
くまクマ熊ベアー
この作品も過去に軽く触れたことがありますが、やはりよかったですよ。
萌え系が苦手な方は厳しいかもしれません
苦手ではない方はかなりゆるい感じで見られますので、オススメです。
よくある主人公最強作品です。
他の作品との違いはバトル描写を重視していないところですね。
そこが差別化できていて尚且つクマが可愛いのではまったのかもしれません。
こちらは既に2期が決まっておりますので、要注目ですよ!
癒される。。。
魔王城でおやすみ
この作品はかなりのダークホースでした。
何か作業しながら見るのにちょうどいいなと思っていたら、見れば見るほど作品の魅力にはまっていきいつの間にかかなり楽しみに次の話を待っておりました(笑)
囚われた姫が魔王城で安眠を求めるお話なのですが、姫の暴走ぶりがやばいwww
魔王たちやさしい人で良かったね。
段々と関係性が気づかれていきそこを見ているのが、心があったまります!
心が疲れているそんなあなたにはお勧めの作品です!
是非姫の安眠に対する思いをみてください!
ダンまち3期
ここからは続編ものですが、ダンまちはやはり面白いですね!
原作は既に読破しており、内容は知っておりますがアニメもいいです。
基本原作を読んでいるとアニメがいまいちに感じることが多いのですが、この作品と次に紹介する作品はアニメも最高です!
ベル君が成長していく姿が、見ていていいですね。
個人的には3期の内容は作品の話の中では、微妙なところですがそれでも面白いんですからすごいですよ
展開的にはここからまた盛り上がってきますので、4期を熱望したいです!!
やはり冒険ものというか戦うような作品は熱いですね!
ファミリアの仲間と協力して攻略するダンジョン
現実世界にも欲しかったなあ もちろんいつ死んでしまうか分かりませんが夢があっていいですよね
戦い終えて無事帰ってこれたら可愛い神様が待っていてくれるなんて、なんて羨ましいんだベル君!!
魔法科高校の劣等生
この作品もよく続編を作ってくれました めっちゃありがたい(ノД`)・゜・。
この作品も主人公チート級です。
主人公の周りもかなり強いです!
魔法戦はかなりド派手で楽しめます!
もちろんバトル描写だけではなくストーリーや音楽が更にいいんですよね。
話の終りからEDの入り方が神がかっていて、達也のつぶやきなど
演出が最近の作品中でも群を抜いております
中村悠一さんのキャスティングがかなりはまっているんですよね。
中村悠一さんが好きな方は見なくちゃ損ですよ! いや、ホントにマジで!!
この作品は原作も面白いですし、演出も神がかっているのでもっと評価されてもいいと思うんですよね。
きめ。。。。。より面白いと思いますよ? 好みにもよりますけど
あちらは作画が神レベルです!
2020年秋アニメの中では1番のオススメです。
続編なので見るにはハードルが高いかもしれませんが、間違いのない作品ですので時間ある方はみてください!
アニメを見るなら無料期間を利用しよう
もしVODサービスにご登録されていないかたは、無料期間を利用し無料でアニメや他の作品を楽しんじゃいましょう!
ドラマや邦画なども楽しめますので、かなり便利ですよ!
まずは無料期間でお試しはいかがでしょうか?
気になる方はこちらのリンクから調べてみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
![オタク芳乃のnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25554204/profile_e477f0ff33ec34eff9981a138b7f4901.png?width=600&crop=1:1,smart)