
OTAKU交流ファイル Vol.53 THE MODS CDアルバムをご購入のアメリカ人(男性/40代前半)
ご購入商品:THE MODS CDアルバム/LOOK OUT
ほとんどの日本のバンドやミュージシャンはアメリカではそんなに知られていません。一部のアーティスト(喜多朗など)は大きなレーベルや配給業者と契約をしてマーケットに参入しています。
私の記憶では彼らの音楽がラジオで流れたことはほとんどないと思いますが、人々は雑誌などから彼らの情報を手に入れたケースが多いのではないかと思います。THE MODSに関しても雑誌のバンド紹介の記事で知ったのですが、実際に聴いた事はありません。ただ、なんとなく私の好きな音楽じゃないかと期待して注文しました。もしあまり気に入らなければまた売ればいいのですから。
(2006年のメッセージです)
OTAKU SPECIALIST's voice
知らないアーティストを発掘する楽しさってありますよね。うちの店のお客さんにも、セール品コーナーで聞いた事の無いアーティストのCDを買って、発掘しているという方がいます。どんな曲が流れてくるのかワクワク感が最高です。
THE MODSは、「BEST "Records"」という2枚組のベストアルバムがあるのですが、それに収録されている「TWO PUNKS(LIVE)」という曲の間奏中に、ボーカルの森山達也が言った言葉にしびれます。
「一つだけ皆に言いたいのは、歳を取るのを恐れないで下さい!!! 俺がガキだった頃は凄いカッコイイ大人なんてあんまりいなかったけど...こんなオヤジがいる事を忘れないで!!! 歳を取るのを恐れないで、ずーっとロックして下さい!! 大好きです!!!」
このセリフはおっさんになればなる程に沁みてきます。
※この『OTAKU交流ファイル』で紹介しているメッセージは実際に外国のお客様からもらったものを日本語に訳して紹介しています。2006年から2015年くらいまでブログで書いていたものをリライトしています。
いいなと思ったら応援しよう!
