
OTAKU交流ファイル Vol.28 CoCo CDアルバムをご購入のアメリカ人(男性/30代前半)
ハワイでは日本の番組を放送するチャンネルが2つあります。1993年に「ノリノリランチBOX」という番組をいつも見ていました。ある回にCoCoのビデオが放送されました。その時からCoCoに惚れ込んでしまいました。
それからはタワーレコード等でCoCoの商品を買って集めました。ある時「乙女塾祭り」というLDをCoCoが出ているので買ったのですが、そこでribbonと運命的に出逢いました。そしてribbonも大好きになりました。
そして今、私はハワイのタワーレコードで働いています。日本の音楽の担当バイヤーになったのです。
(2006年のメッセージです)
OTAKU SPECIALIST's voice
ノリノリランチBOXっていうのは日本でも放送されてたのかな?ググっても出てこなかったのでハワイのローカルチャンネルとかですかね?ハワイ(オアフ島)は日本語がどこに行っても大抵通じるくらい日本人観光客向けになっているんで日本が少し恋しい観光客向けだったのかな。
それにしてもCoCo好きが高じてタワーレコードで働いてしまうとは、すごい情熱です。好きな事が仕事になったんですね👍
実は僕この数ヵ月後にハワイに結婚式に出る為に行って、このお客さんとカラオケに行ったんですよ。同じくうちの店で買ってくれているお客さんと実は友達で、3人で日本の歌を歌いまくりました。二人とも見た感じ真面目そうなのにマイクを持ったらノリノリで踊り出したんで最高に楽しかったです。
※この『OTAKU交流ファイル』で紹介しているメッセージは実際に外国のお客様からもらったものを日本語に訳して紹介しています。2006年から2015年くらいまでブログで書いていたものをリライトしています。
いいなと思ったら応援しよう!
