OTAKU交流ファイル Vol.17 狩人 CDアルバムをご購入のアメリカ人(女性/10代後半)
狩人のCD届きました。どうやって私が狩人を知ったか話しましょう。
私はアニメファンです。「あずさ2号」はアニメ「セーラームーンS(1994)」で流れました。この曲はとても感情的なシーンで使われました。聞いたときに情熱を感じました。あまり日本語はわかりませんが、狩人のボーカルから気持ちを感じることができます。
また私は日本語と日本文化の勉強もしていて、日本の音楽にも強く興味を持っています。
(2006年のメッセージです)
OTAKU SPECIALIST's voice
当時、十代の女の子が狩人のCDを!?とかなりビックリしました。もしかして何か勘違いをしているんじゃないのかと。当時流行っていた修二と彰かタッキー&翼と間違えてたら相当ショックだろうなと同情しながらメールしたのを思い出します(笑)
彼女から返信をもらって、ふーーーっ、勘違いじゃなかったか。しかしセーラームーンにあずさ2号ってどういう感じなんだろう。違和感があるな。本当なのかな?。調べてみると確かにあずさ2号は使われていました。けど問題が...歌っているのは狩人じゃなく、島田敏という声優さんじゃないか!今度こそ彼女に伝えなきゃ。
※後日彼女に連絡したら、彼女はその事も知っていてオリジナル曲が聞きたかったから狩人のCDを注文したという事でした。あーよかった。
※この『OTAKU交流ファイル』で紹介しているメッセージは実際に外国のお客様からもらったものを日本語に訳して紹介しています。2006年から2015年くらいまでブログで書いていたものをリライトしています。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただいてありがとうございます!
気に入ってもらえたらSNS等でシェアしていただけると嬉しいです♬
僕は外国人オタクとの交流で人生観が広がりました。
そんな喜びをシェアできればと思っておりますので、応援よろしくお願いしますm(__)m