見出し画像

OTAKU交流ファイル Vol.37 globe CDアルバムをご購入のアメリカ人(男性/20代前半)

ご購入商品:globe CDアルバム/CRUISE RECORD1995-2000

日本の音楽は海外でも人気があります。その理由のひとつがアニメソングです。また、多くの日本のアーティストがアメリカでのアニメイベントに参加して演奏したりしてくれています。私はTM.レボリューションに会ったことがあります。彼のアメリカでのコンサートに行きました。他にも"Angela"という日本のバンドも観ました。彼らはアニメのテーマソングを歌っています。

この6月にもBaltimoreという所でラルクアンシエルのライブがあって観に行きました。アニメによって日本のアーティストはかなり知られてきています。アメリカのアニメファンの間ではDir en grey、浜崎あゆみ、ラルクアンシエル、モーニング娘。が人気があります。

globeに関しては初めて観たのが、ネット上のAvexnet TVという番組です。彼らのプロモビデオ"Many Classic Moments"を観て好きになりました。"sweet pain"という曲が大好きです。私はAvex系のアーティストが好きです。次回はDA PUMPのライブをやるので楽しみにしています。

今アメリカではサイボーグ009が放送されていて、そのエンディングテーマをglobeが歌っています。今回注文したCDが届くのが待ち遠しいです。

(2006年のメッセージです)


OTAKU SPECIALIST's voice
やっぱりアニメ主題歌は強いですね。入りはアニメでもJ-POPにも興味を持ってもらえるのでWIN-WINの関係です。

この方、T.M.レボリューションに会ったという事ですが、「会った?」OR「見た?」こういうニュアンスが微妙な会話結構ありますよね。小さなレストランで弾き語りとかなら会ったと言えるかもですが、T.M.レボリューションはそんな小さな箱じゃやらないからなあ。まあでも、ファンだったら会ったと思いたい気持ちはわかります👍

※この『OTAKU交流ファイル』で紹介しているメッセージは実際に外国のお客様からもらったものを日本語に訳して紹介しています。2006年から2015年くらいまでブログで書いていたものをリライトしています。

音吉プレミアムのホームページはこちらをクリック

音吉プレミアムのアマゾンページはこちらをクリック

音吉プレミアムのヤフーストアページはこちらをクリック

音吉プレミアムのヤフオクページはこちらをクリック

いいなと思ったら応援しよう!

OTAKU SPECIALIST
読んでいただいてありがとうございます! 気に入ってもらえたらSNS等でシェアしていただけると嬉しいです♬ 僕は外国人オタクとの交流で人生観が広がりました。 そんな喜びをシェアできればと思っておりますので、応援よろしくお願いしますm(__)m