![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158495875/rectangle_large_type_2_d3e1ba700500d80d0d489b3599191979.png?width=1200)
#13 【10月16日 ンゴ】
今日の天気は晴れ! 今日の気分は社会の喧騒から抜け出して、自然探索してくる! だよ!
💡前回の質問への回答
“ンゴちゃんは自己紹介に二次創作も一次創作もしないと書いてありましたが、なにか創作系のことでこれからやってみたいな〜こんなことができたらな〜みたいなことはありますか?(最近初めて二次創作したとかしてないとか…!?)”
ありがとうございます!
私は本当に創作意欲がない人間で、一回も一次創作も二次創作もしたことなかったです。
しいて作るといえば、振り付けと詩くらいなもんで、それも突き詰めて作る、己を削る!みたいなことはもうここ何年もしてませんね……。
最近作る行為としては、編み物に囚われてます。編み物の中毒性やばい。ただ集中して脳死でなにかやりたいってときにめちゃくちゃいいし、脳死で集中した結果ホワホワの温かい布ができるので、精神衛生にめちゃくちゃ最適。特に寒くなってきてメンブレだしね。お勧めです。
あと、この前激可愛の生地を買ったので、これでカバンを作る予定です🫶
![](https://assets.st-note.com/img/1729005895-uVPTqjWb3lr0nYhD7Rvk6K5J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729005895-ICKTgtSJUj1de0Y3xDhy5fOp.jpg?width=1200)
しかし、そんなオタク的な創作を全くしない私がこの前、ついに、二次創作をしました。まじで快挙すぎる。自分でも書きたいって欲求あったんだ、って思いました。
書きたすぎて書いたというより、書きなさいというお託けがあり書いたというのが正しいのですが、これが案外「楽しい」という感情を得ました。
1500字ほどのSSですが、1時間10分の電車の中で書いたと考えると、まあまあまあまあ「やりましたね」とお付きの執事がいたら褒めてもらえるくらいなのではなんてことを考えてて、物書さんにとってはまじでたいしたことないと思うんだけども、自分的には大きな一歩だったわけです。
それもこれもこの交換日記があって、文章を書いて皆に晒すという行為を始めたからこそかなとも思う部分ですね。
冬も近づいてきたし、よりこの日記を精神安定の一つにしていこうかなと思います。
ちなみに書いたジャンルはK◯NG OF PR◯SMです。
🤩布教!!(つれづれ)
何書こうかなと迷ったとき、公開されたこちらを見て、脳内リピートが止まらない
正直好きなアイドルの話でもしようかなとか思ってたんですけど、シンプル繁忙期でいそがしくて届いた円盤も見れずモチベが下がってたところにこれ!!!
アチィ女12人で歌い上げてるのは、ミュージカル『SIX』の「EX-WIVES」と「SIX」。
いったん、一旦見てみてほしい。話はそこからです。
ミュージカル『SIX』はテューダー朝ヘンリー8世の6人の王妃たちが主人公のポップ・ミュージカル。
6人が現世降臨して(?)、ポップコンサートをやるんですが、ヘンリー8世に一番ひどい仕打ちをされた人がリードボーカルをやる、というストーリーで、楽曲を通してそれぞれのエピソードを語る、というもの。
「EX-WIVES」は冒頭の自己紹介ソングというイメージです。
そのミュージカルの来日版、日本版が来年上演されるに先駆けて公開したのがこちらの動画でした。
やはり輸入新作に日本語訳詞で歌う動画はマストだよ…いくら和訳解説あるよあらすじ書いてあるよっても読んでもらうのは至難の業…歌ってくれた方が早い…。
— 丘 (@absente_MC) October 16, 2024
もうわかりましたね、SIXは英国鍋TVです。
いや、ほんまこれすぎる。
その場で無断転載されている「敦盛2011」とか「討ちたいんだ」とか見ちゃったもんね。
絶対好きじゃんね、こんなの。(戦国鍋TV、通じますか?)
楽曲が良すぎるのももちろんなんですが、各キャストへの期待値が爆上がりしてしまう。
歌唱力はもちろん担保されていますが、それぞれのキャラクターにキャストが合いすぎてる。これ舞台立ったら揃ってイタコになるやろってレベル。
ま〜〜〜〜〜〜〜じで皆様その役だよ………………という納得感がすごいし、一人一人語りたいことがめっちゃあるんですけど、ちょっとだけ。
まず、ハロプロ組の田村芽実さんと鈴木愛理さん……………………………………おい……………………………………………。
田村さんはたまたま映像で見たTRUMPシリーズの「マリーゴールド」でこの才能ヤバ!!!と思ったところからの今回で、声のクセとエッジのかけ方とキャラクター性がもう、ぴったしすぎる。野心家のアン・ブーリンを見せつけられた感じがします。ダブルキャストの皆本さんはまた違った雰囲気をお持ちの方なので、それぞれのアン・ブーリンが同時に見れないのはホンマにどういうことなんですか?(そういうものです)という気持ちです。
そして、鈴木愛理さん…………というか、豊原江理佳さんも含め、キャサリン・ハワード組可愛すぎんだろうがよ………………………………。でも、その可愛さの中に確かな燃える感情と歌唱力が存在してて、うぇーん見たいよ〜〜〜〜〜!!
ジェーン・シーモアパートの澄み渡る泉のような遥海さんの歌声でもう泣きかけました。いや、うますぎぃ〜!RENTで圧倒されてからもう歌声の虜なんすわ。原田さんがはじめましてなので、このお二方も見比べたい……。ジェーンシーモアという、アン・ブーリンと比べた際の慈悲深さと夭折した彼女のイメージ感にピッタリ。
いや、ていうか、クレーヴス…………。エリアンナさんはもうさもありなんッて感じでキャスト見た時に思ったんですけど、菅谷さんの爆発力〜〜〜〜〜〜!!!舞台で観たいよん……………圧倒されたいよん………………。
キャサリン・パーの和希そらさんと斎藤瑠希さんも声質とか歌い方とか全然違うのに、お二人が持つ落ち着きがあるけど芯もあるキャラクター観が、キャサリン・パーってそうなんやろな、とおもわされる。キャサリン・パー知らんけど。
そらさんがいらっしゃることで宝塚男役出身ならではの深みが生まれて、斎藤さんの伸びやかな声とマッチするのが、たまらん。いや2人一緒には見れないんですけど。
そして、最初の奥様、キャサリン・オブ・アラゴンのソニンさん瑛美子さんお二人の説得力ね。なんでソニンさんは14回しかでないんですか? 絶対二人それぞれ見比べたい気持ちとほんまにそれができるのかの気持ちで分裂されます。
結局全員書いてんな。
「EX-WIVES」は初めの曲、「SIX」は一番最後の曲なので、この歌唱動画で本編の全てがわかってしまうと言っても過言………ではあるんですけど、とにかく見てください。
正直EXシアター六本木というキャパ狭会場でやることになんで????というキレと疑問をいだいてたんですが、「EX-WIVES」の楽曲に合わせてきているのであれば、それはもう100億点なんよ。
ちなみに、現時点で私は生で一回も観たことないし、私の手元にチケットはありません。ほんまに神様そこんとこ、お願いします。
💓最近のクソデカ感情
自分、「わんだふるプリキュア」の話いっすか?
あんたここでずっとニチアサの話ししてるね?って思われても構いません。だって、まじで、「「「エモ」」」だからね、ニチアサ。
今日お話したいのは、皆様ご存知であろう公式カプの「悟いろ(さといろ)」です。
全然妄言じゃなく、「ガチ」の公式カプなんで、自分の虚言とかじゃないんで信じてください。
え? プリキュアで? 公式でカップルになることがあるのかって?
#わんぷり 第37話「みんなで初デート!?」は10月13日(日)あさ8時30分から❤
— わんだふるぷりきゅあ!公式 (@TVanime_precure) October 12, 2024
予告動画はこちらからチェックしてね!https://t.co/inZ6VervLR#precure pic.twitter.com/tKrh1FRl80
あるんだな〜〜〜〜〜〜〜!! これが!!!!!
まじのガチで号泣しました。毎週。
ガチ最高神作画の本編をとにかく見てほしいです。
ごめんまじで何も書けないとにかく「特別なワンダフル」なので…………。
私は耐えきれずに最近わんぷりを見始めた上司にラインしました。
メインプリキュアの「キュアワンダフル」ことこむぎ(犬)の飼い主である、「キュアフレンディ」こと犬飼いろはちゃんと、そんな彼女のことをずっと支えてきた兎山悟くんを何卒よろしくお願いいたします。
ごめん、びっくりするくらい言語化できなかった!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1729300294-Piq6ZrcD3wmNbjglTv2Fs1GI.jpg?width=1200)
あとニチアサ繋がりでGロッソで撮った好き写真載せます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729300594-dAlv5uWIEx4O1VMPhyTcbYGJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729300594-6pEDFNWAX1dMJSf20PURKTyx.jpg?width=1200)
🫶これから楽しみなこと or 今回の感想
オタク交換日記もありがたいことに2周目に入って、とにかく参加してくれてるみんなにハグして回りたいくらい感謝してます。正直結構みんな延滞するだろうなって思ってたんですけど、爆速で2周目が来て、オタクの底力を見ました。多分会ったらハグしちゃうのでキショかったら私とのエンカウントを回避してください。ちょっと拗ねるかもだけど。
とにかく、いつもありがとうございます。個人的には全員知ってる人間だけど、私を通してしか関わりないところとかがやり取りしてるのを見てとても楽しいです。10周するタイミングくらいでオフ会計画するね。
私事でいうと、仕事がそろそろ繁忙期で普通にぴえん状態なのですが、びっくりするくらい毎週現場があるので、10月これまでも毎週現場だったので、なんとか生き延びております。
体調管理をしっかり行って、元気に健康に生きたい。これはほんまにガチで。毎週週頭の体調終わりだから。
それでは、オタクと旅行してくるわね〜💓
🤔次の人への質問
推しに共通する体の部位はありますか? もしくは、推しが共通して持っている身体的特徴(動作も含め)はありますか?
私は先日、好きな男はおでことあごが共通していることがわかり、つまり骨格的に好きで、伴って声も似ていることがわかりました。
好きな女はめちゃくちゃ「目」を見ています。
あと、踊り方オタクなので、体をどう使うかもめちゃくちゃ見ちゃう。
な氏とは踊りのクセの話で2時間くらい語り尽くしたことがあるので、多分わかってくれると思っています。よろしくお願いいたします。